[国際連携室]フィリピン・セブ島の語学学校によるオンライン留学プログラムを実施
本学では、学生たちに語学研修を目的とした留学の機会を提供するため、海外派遣実績があるフィリピン・セブ島の語学学校と提携しています。今期は11名の学生が春休みの機会を利用したオンライン形式の留学を行い、英語力の強化に励みました。フィリピン・セブ島初の英語教育機関として実績のあるCPILS(Center for Premier International Language...
View Article令和5年4月1日からのマスク着用の考え方の見直しについて
新型コロナウイルス感染症について、①特段の事情が生じない限り5月8日から8日から5類感染症に位置付ける、②マスクについて、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本とする方針が政府より発表されています。つきましては、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部の決定に基づき、本学では、4月1日(土)以降マスク着用に関して個人の判断に委ねることとします。今後も基本的な感染対策(「三つの密...
View ArticleGlobal Challenge Program(GCP) 1期生冬季研修を実施
2023年3月13日(月)~3月14日(火)、本学の由布院セミナーハウスにおいてGlobal Challenge...
View Article[新宮町×福工大]福工大ラグビー部が「楯の松原」保全活動に参加しました
本学と包括的連携協定を締結している新宮町で、2023年3月4日(土)に新宮海岸「楯の松原」の保全活動が実施されました。この活動に本学ラグビー部36名、職員1名が参加し、雑木の伐採や下草刈りを行いました。「楯の松原」は、海岸からの砂や潮風から住民の生活を守るために植えられ、整備してきたもので、本学は1年に1回定期的に学生がボランティアとして保全活動に参加しています。雑木伐採のレクチャーを受ける参加者た...
View Article[保健室・学生相談室]便り春号のお知らせ
保健室・学生相談室では、皆さんが健康で楽しい学生生活が過ごせるように心と身体の両面からサポートしたいと考えています。便り春号(クリックしてPDFをご覧いただけます)お問合せ福岡工業大学 保健室 TEL:092‐606-7293(受付直通) E-mail:hoken@fit.ac.jp福岡工業大学 学生相談室 TEL:092‐606-7251(受付直通) E-mail:counsel@fit.ac.jp
View Article[国際連携室]キングモンクット工科大学ラカバン校との協働プログラムタイ短期派遣研修を3年ぶりに実施
~Peer Practical Internship Program 2023~YASKAWA ELECTRIC (THAILAND) CO.,...
View Article4/2(日)令和5年度(2023年度)合同入学式インターネット中継
新入生の皆さまご入学おめでとうございます。2023年4月2日(日)「令和5年度(2023年度)合同入学式」の模様をインターネット中継いたします。午後の部(情報工学部・社会環境学部)13:15より配信予定です。...
View Article4/2(日)令和5年度(2023年度)合同入学式を挙行いたします
令和5年度(2023年度)合同入学式につきまして、お知らせいたします。令和5年4月2日に開催予定の「令和5年度(2023年度)合同入学式」につきまして、以下の通り挙行いたします。なお、新型コロナウイルス感染拡大の状況次第では、開催方法を変更する可能性があります。大学、大学院、短期大学部 大学、大学院、短期大学部式典日2023年4月2日(日)式典開始《午前の部》大学院・工学部・短期大学部...
View Article学生を応援する「100円朝食」キャンペーン実施
物価高に負けるな!学生たちを朝食でサポート福岡工業大学では6日(木)から学生向けの「100円朝食」提供キャンペーンを実施します。コロナによる行動制限は緩和されたものの、特に食料品の値上げ率が※1946年以来、46年7か月ぶりの高水準になるなど、歴史的な物価高を背景に学生たちの生活は苦しい状況が続いています。福岡工業大学は学生たちの学びの基本エネルギーとなる食を支援して充実したキャンパスライフにつなげ...
View Article新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について
本学教職員(1名)が新型コロナウイルス感染症陽性者であることが判明しました。[3月1日(水)~3月31日(金)]陽性者の一日も早い回復をお祈りするとともに、陽性者および関係者等の人権尊重と個人情報の保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします。 本件に関する問い合わせ先福岡工業大学 広報課 TEL:092-606-0607
View Article未来の専門捜査官を目指せ!「サイバー犯罪捜査体験会」を行います
開催日時令和5年4月10日(月)午後2時30分~午後5時00分1回目:14:40~15:25 2回目:15:25~16:103回目:16:20~17:00※2回目の時間帯は取材して頂く記者の皆さんにもCTF体験にご参加いただけます場 所福岡工業大学...
View Article[国際連携室]台湾派遣型協働学修プログラムを実施しました
2023年3月9日(木)から一週間にわたり、台湾協定校である国立高雄科技大学(NKUST)にて本学との協働学修プログラムが開催され、藤井洋次教授率いる本学学生13名が同大学の学生達とともに参加いたしました。...
View Article[モノづくりセンター]令和4年度プロジェクト成果発表会開催
3月15日(水)、モノづくりセンターでは「令和4年度プロジェクト成果発表会」を開催し、Web参加を含め学生・教職員73名が参加しました。本取組は、学生が実行委員となり主体的に運営にあたったもので、今年度は12月に行われたプロジェクトリーダー研修の報告と、1年間のプロジェクト成果発表の2部構成で行われました。1部では研修の報告のあと、卒業する先輩からプロジェクト活動を引き継ぐ後輩へのメッセージがあり、...
View Article遠賀川流域の地域課題を考える「FIT-SDGsプロジェクト」を実施
2022年度知識探求型学生交流プログラム合宿3月6日(月)・7日(火)の2日間、マリンテラスあしや(福岡県遠賀郡)にて「FIT-SDGsプロジェクト...
View Article[篠栗町×福岡工業大学]高齢者向けスマホ教室を開催しました
地域貢献・PBL2023年3月9日(木)、包括的連携協定を締結している篠栗町と連携し、本学の学生14名が篠栗町の総合センター「クリエイト篠栗」にて、高齢者にスマートフォンの活用を促す「スマホ教室」を開催しました。本学では、学部を問わず履修可能な教養力育成科目として「地域創生入門(教養力育成センター...
View Article[情報科学研究所]異分野の研究室同士が交流、新たなイノベーションへ。「学内研究コミュニティ交流会」実施
総合研究機構研究室間および学生間の異分野交流は、新しい研究アイデアを得られ、相乗的に研究活動の意欲が増すことが期待されます。さらに、学内ではどの研究室の大学院生がどのような分野で活躍しているかを知ることができる機会になります。10月に開催された第1回交流会に続き、定期的に開催して欲しいとの要望を受け、3月14日(火)に「第2回学内研究コミュニティ交流会」が開催されました。工学部と情報工学部から8研究...
View Article[情報通信工学科]4名が難関資格、第一級陸上無線技術士の資格試験に合格
情報工学部 情報通信工学科2年生4名が、2023年1月実施の第一級陸上無線技術士の国家資格試験に合格しました。合格者は、情報通信工学科主催の時間外講座に参加したり、学科の学びを復習しながら独学で学んだりと対策勉強を続けました。講座のプリントを使った反復学習や本学附属図書館の利用、重要なポイントは納得いくまで調べる...
View Article[i-STEM教育プログラム]附属城東高校×福工大課外授業修了
福岡工業大学では、本学独自の造語である「i-STEM」教育(STEM教育にInformation(情報)を加えたもの)を行っており、その一環である福岡工業大学と附属城東高等学校電気科・電子情報科スペシャリストコース連携の高大連携課外授業を、1年を通じて実施してきました。最終日となる3月10日(金)、PDCAサイクルのA(アクション)に当たる大学生による「学生プレゼン」が開催されました。各テーマのアシ...
View Article[国際連携室]Cultural Ambassador Program GSL学生メンバー「Spring Day Trip to Kurume」
2023年3月30日、Global Student Lounge(GSL)主催の国際交流プログラム「Cultural Ambassador Program:Day Trip to...
View Article