Quantcast
Channel: 新着情報|福岡工業大学
Browsing all 2030 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[国際連携室]新たなグローバル人材育成プログラム Global Challenge Programを始動

本学では2022年4月より、新入生を対象とした新グローバル人材育成プログラムGlobal Challenge Program (GCP)を開始しました。本プログラムは、グローバル人材として求められる国際適応力(Global...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[大学院]株式会社共和電業による企業講話を開催しました

株式会社共和電業河原博之様6月3日(木)に、株式会社共和電業の経営管理本部副本部長兼人事・総務部長の河原博之様による企業講話を、Zoomを用いたオンラインによって開催しました。共和電業様による大学院生対象の企業講話は、今年度初めてとなります。コロナ下での大変な状況にもかかわらず、本学の学生ならびに教職員の思いを汲んで頂けた株式会社共和電業の河原様に、心より御礼申し上げます。本講話においては、始めに...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[モノづくりセンター]令和4年度プロジェクト活動目標・計画発表会開催

モノづくりセンターのプロジェクトは、1年間を通してPDCAサイクルに沿った活動を行っています。5月23日(月)令和4年度モノづくりセンター「プロジェクト活動目標・計画発表会」が開催され、学生、教職員約70名が参加しました。これは16のプロジェクトが今年度の目標・計画を立案し、発表を行ったもので、学生が実行委員となり自主性をもって運営にあたり実施されました。開会にあたり藤原・学術支援機構長付次長より挨...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キングモンクット工科大学 -KMITL-サマープログラムにて来訪の学生12名福岡県庁を表敬訪問

6月2日(木)、福岡工業大学の協定校であるタイ王国のキングモンクット工科大学ラカバン校(KMITL)の学生12名が、福岡県庁へ江口副知事を表敬訪問しました。福岡県はタイの首都、バンコク都(タイ王国)と平成18年に友好提携を結び、以来様々な交流が続いています。江口副知事は歓迎の挨拶に続けて、「この滞在中に日本の学生と交流し、福岡とタイの架け橋となってほしい」、「そしてまた福岡に長期留学生として是非戻っ...

View Article

大学教員の公募を掲載しています

大学教員の公募を掲載しています。詳細は、教員公募のページをご覧ください。この件に関するお問い合わせは下記教務課までお問合せ福岡工業大学 教務課 TEL:092-606-0647(直通)→教務課お問合せフォーム  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「地域の活性化に貢献している大学」全国4位

日経キャリアマガジン特別編集「価値ある大学2022-2023年版」で企業人事担当者から見た大学のイメージ調査の「地域の活性化に貢献している大学」として4位に選ばれました。福工大の学生は「地域の中での課題解決」に長年取り組んでいます。自治体と協力して地域課題に取り組むインターンシップや、防災や福祉などの重要課題に取り組む研究。自ら本気で取り組む問題として主体性を持って地域課題に向き合う中で社会人として...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『FIT学生団体サミット2022』を開催しました

5月26日(金)、E棟3階R1にて、FIT学生団体サミット2022を開催し、5団体(FIT-join、FIT隊、FIT女子会、学生自治会、GSL学生メンバー)に所属している学生24名と見学の職員14名、一般学生2名が参加しました。本学では学生が課外活動において主体的に活動する組織が数団体あり、各々、大学のため、個々の成長のためなどの目的のもとに活動を行っています。FIT学生団体サミットは各団体の活動...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[新宮町×福工大]「新宮町こども体験クラブ」運営ボランティアに学生4名が参加小学生22名の見守り活動と取り組みの広報活動を実施しました

令和4年5月14日(土)、本学の大学生3名と短期大学部の学生1名が「新宮町こども体験クラブ」の運営補助として、22名の子どもたちの見守りと、子どもたちの保護者や地域の方に活動の様子がわかる写真と記事をSNSに投稿する広報活動を実施しました。磯崎神社にて説明をきく子どもたちと本学と連携協定を結ぶ新宮町では、毎年小学生を対象に、子どもたちに不足している自然体験・野外活動の機会を設け、集団生活や遊びのノウ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[電子情報工学科]江口啓教授が国際会議CEEGE2022においてBest Oral Presentation Awardを受賞

電子情報工学科 江口啓教授2022年6月8日(水)~11日(土)にオンラインにて開催された国際会議The 5th International Conference on Electrical Engineering and Green Energy (CEEGE) http://ceege.org/において、電子情報工学科の江口啓教授が、Best Oral Presentation...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[社会環境学部]オンラインによるVirtual ECO-STEP(海外研修プログラム)を実施しました

シンガポール国立大学(NUS)の大学生とのオンライン交流の様子社会環境学部では、学部独自に海外研修プログラム(ECO-STEP)を実施しています。本研修は、シンガポールの環境施設見学や優れた環境管理の体験、現地の大学生などとの交流を通じた異文化理解および英語コミュニケーション体験を通じて社会環境学科での学びを深めるプログラムです。2021年度は、COVID-19の感染拡大によって海外渡航が困難であっ...

View Article

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

本学の学生が新型コロナウイルス感染症陽性者であることが判明しました。なお、学内でのクラスターは発生しておりません。属性人数判明日現在の状況学生2名2022年6月19日(日)療養中保健所等関係各所と連携しながら陽性者のケアおよび感染予防・拡大防止に必要な措置を講じてまいります。陽性者の一日も早い回復をお祈りするとともに、陽性者および関係者等の人権尊重と個人情報の保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[国際交流の取組]Cultural Ambassador Program GSL学生メンバー「Japanese・Thai Cultural Exchange」

学生による国際交流プログラムを実施しました2022年6月11日、GSL主催の文化交流プログラム「Cultural Ambassador Program:Japanese・Thai Cultural...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[和白校区自治協議会×福工大]「ラブアース・クリーンアップ2022」に参加しました

2022年6月12日(日)「ラブアース・クリーンアップ2022」の一環として塩浜地区の海岸清掃に本学の学生が参加しました。「ラブアース・クリーンアップ」は、地球環境保全の地域活動として平成4年に福岡市で始まった地球環境美化活動で、毎年6月の環境月間に、市民、企業、行政が協力して海岸、河川、公園等を一斉に清掃する活動です。和白校区自治協議会より参加依頼を受け、本学からは硬式野球部30名と、ボランティア...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[情報システム工学科]徳安達士教授研究チームによるこれまでの医学界への功績が認められ、「日本医学会総会2023東京」での講演が決定。令和4年4月から大分大...

情報システム工学科徳安達士教授と大分大学医学部消化器・小児外科学講座猪股雅史教授の研究チーム、精密機器メーカーのオリンパス株式会社と共同で取り組んでいるAIを用いた内視鏡外科手術情報支援システムの開発が評価され、特にAIの医療現場への実装に関する内容について日本医学会より2023年に東京で開催される総会での講演依頼がありました。徳安教授の内視鏡外科手術分野における研究成果(抜粋)2018.11徳安教...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FIT Global Vision for 2026

「FIT Global Vision for 2026...

View Article


新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

本学の学生が新型コロナウイルス感染症陽性者であることが判明しました。なお、学内でのクラスターは発生しておりません。属性人数判明日現在の状況教職員1名2022年6月20日(月)療養中学生3名2022年6月21日(火)療養中学生1名2022年6月22日(水)療養中保健所等関係各所と連携しながら陽性者のケアおよび感染予防・拡大防止に必要な措置を講じてまいります。陽性者の一日も早い回復をお祈りするとともに、...

View Article

新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について

本学の学生が新型コロナウイルス感染症陽性者であることが判明しました。なお、学内でのクラスターは発生しておりません。属性人数判明日現在の状況学生3名2022年6月24日(金)療養中保健所等関係各所と連携しながら陽性者のケアおよび感染予防・拡大防止に必要な措置を講じてまいります。陽性者の一日も早い回復をお祈りするとともに、陽性者および関係者等の人権尊重と個人情報の保護に、ご理解とご配慮をお願いいたします...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[生命環境化学科]宮元展義准教授機械的強度の向上、物性の最適化が可能な複合ゲルの合成方法について特許を取得

【特許番号】第7019148号...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[生命環境化学科]宮元展義准教授 1枚1枚に修飾剤を修飾させることができる無機ナノシートの製造方法について特許を取得

【特許番号】第7031833号...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[知能機械工学科]江頭竜教授本来の空間平均的なボイド率を計測可能なボイド率計測装置について特許を取得

【特許番号】第7072269号...

View Article
Browsing all 2030 articles
Browse latest View live