Quantcast
Channel: 新着情報|福岡工業大学
Viewing all 2030 articles
Browse latest View live

大学院生が砥粒加工学会学術講演会で優秀講演論文賞受賞

$
0
0

20121204_ga...

橋本 明典さん:知能機械工学専攻修士課程2年
仙波研究室・益田工業高校出身

砥粒加工学会は、砥粒加工に関する技術者・研究者で構成され、砥粒技術、工具技術、加工技術、加工機械、計測技術など、精密加工に関わる技術を総合的にとらえる学会として、さらに若手技術者の教育と技術の継承に努めています。
学術講演会は毎年開催され、優秀な講演者には優秀講演論文賞を設けて表彰を行っています。
2012年度橋本さんは見事にその栄誉を受け表彰されました。
次世代ナノ開発センターで一緒に研究を続けている天本助教(写真向かって右)も大変喜び受賞を称えています。

受賞講演題目:「レーザ成形されたNPD製マイクロボールエンドミルの切削性能」
研究概要:加工面と逃げ面とが接触しないマイクロボールエンドミルの形状を幾何計算した。
また、幾何計算の結果を踏まえて3DCAD/CAMシステムを用いてレーザ光を機械走査させ、ナノ多結晶ダイヤモンド(NPD)製のマイクロボールエンドミルを試作した。
試作したマイクロボールエンドミルの逃げ面が加工面と接触しないことを確認すると同時に切れ刃の耐欠損性を評価するため、快削黄銅や超硬合金に対する切削実験を行った結果、試作したNPD製マイクロボールエンドミルは、加工条件を選べば、超硬合金に対する超精密切削に使用できることが明らかになった。


橋本さんのコメント:
私のような者が優秀講演論文賞を賜り、大変光栄に思います。
日々熱心にご指導いただいている仙波卓弥教授や天本祥文助教はもちろんのこと、研究室の先輩、後輩のご尽力があってこそだと思っていますので心から感謝しております。
学会や表彰式では、他大学の先生や学生と会話する機会があり、自分の視野を広げることができました。
今後もこの経験を糧にして精進していきたいと思います。

お問合せ

福岡工業大学 広報課

TEL:092-606-0607(直通)

広報課お問合せフォーム

 


12月11日(火)より本学小型衛星FITSAT-1のLED発光実験がはじまります

$
0
0

2012年12月11日(火)から本学小型衛星FITSAT-1のLED発光実験が数日間行われます。

情報工学科の田中研究室と知能機械工学科の河村研究室が開発しました小型人工衛星「FITSAT-1」が二つ目のミッションであるLEDの点灯実験を行います。
この実験は、11月21日(水)のLED試験点灯成功を受けて、地上からの指令でLEDを点滅させ「Hi This is Niwaka JAPAN」という光のメッセージをモールス信号で送る、世界初の試みに挑戦します。


>>プロジェクト紹介ページに「LED発光実験について」を追加しました。

お問合せ

福岡工業大学 広報課

TEL:092-606-0607(直通)

広報課お問合せフォーム

 

平成25年度一般推薦入試合格発表

$
0
0

平成25年度一般推薦入試合格発表

平成25年度一般推薦入試の合格発表を行っています。詳細は、合格発表のページをご覧ください。
このページは5秒後に自動的にリンクします。

この件に関するお問い合わせは下記入試課まで

お問合せ

福岡工業大学 入試課

TEL:092-606-0634(直通)

入試課お問合せフォーム

平成24年度 環境科学研究所 環境研究発表会の開催と投稿論文の公募について

$
0
0

福岡工業大学環境科学研究所は、広く環境に関する研究発表と地域における環境関連活動報告会を開催します。これに先立ち、発表論文または活動報告の投稿論文を公募します。
本 発表とその投稿論文の公募は、「環境」の問題が極めて複雑かつ総合的な社会問題であることに鑑み、学内研究者にとどまることなく、広く学外の環境関係者と の研究成果や活動報告を通して情報交換を行い、環境研究のレベルアップや地域貢献活動の推進を本旨とするものです。公募対象は、完成された研究はいうまで もなく、研究途中にあるものの中間報告や方法論を主題とするもの、研究資料および地域活動内容の紹介といったものも、その範疇にあります。
このことから、投稿論文は、いわゆる査読を伴うものではありませんが、環境科学研究所委員会においてその採否を決定します。
環境研究に携わる方や地域の中で環境活動を実践している方の多くの投稿をお待ちしています。

 

 詳細は>>環境科学研究所ニュース記事をご覧ください。

問合せ先

福岡工業大学 環境科学研究所 事務室
TEL:092-606-6935
>>環境科学研究所お問合せフォーム

 

本学人工衛星で国外LED点灯実験(モールスコード)が実施されます

$
0
0

2012年12月11日(火)より開始する本学小型衛星FITSAT-1のLED発光実験について、
初の国外LED点灯実験(モールスコード)が実施されます。

1回目 12月12日 06:14:30-06:16:30(UTC)アメリカ北東部(2分間)
2回目 12月13日 22:10:30-22:14:30(UTC)ヨーロッパ北部(4分間)

詳細は下記
・福岡工業大学 人工衛星プロジェクトサイト(LED flashing experiments)

又、「FITSAT-1(にわか衛星)観測ガイド」サイトさんが
12月のLED発光実験の日程と観測可能な地域他、観測方法を掲載して下さっています。
ぜひ参考ください。

FITSAT-1(にわか衛星)観測ガイドサイト

・12月のLED発光実験の日程と観測可能な地域について
・FITSATを双眼鏡で探そう!(初心者向け)

 

冬季休業中の証明書発行について

$
0
0

12月22日(土)から1月6日(日)までの間、事務局は休業いたします。
この間、証明書の発行はできませんので、ご了承ください。
お急ぎの方は、12月21日(金)16:30までに下記お問合せ先まで、お電話でお問い合わせください。

この件に関するお問い合わせは下記教務課・短期大学部事務室・大学院事務室まで

お問合せ

大学

福岡工業大学 教務課

TEL:092-606-0647(直通)

教務課お問合せフォーム

短期大学部

福岡工業大学短期大学部 事務室
TEL:092-606-0710
短期大学部お問合せフォーム

大学院

福岡工業大学 大学院 事務室
TEL:092-606-6996
大学院事務室お問合せフォーム

 

「FITSAT-1」のLED光によるモールス信号発信実験と地上での観測に成功しました

$
0
0

本日、福岡工業大学開発の小型人工衛星「FITSAT-1」開発グループはLED光によるモールス信号で宇宙から地上にメッセージを送る世界初の試みに挑戦。信号発信とその観測に成功し、「Hi this is Niwaka JAPAN」と夜空にメッセージを描きました。 
この実験の観測活動にご協力頂いております倉敷科学センターが、 「FITSAT-1」がほぼ計算と同じ経路をLED光のモールス信号を発信しながら移動していく様子の、双眼鏡による観測とカメラによる撮影に成功致しました。
双眼鏡による観測では緑色の点滅がはっきりと観測でき、モールス符号独特の不規則な「短点」「長点」の違いも分かったとのことです。

倉敷科学センター三島和...

下の図でのトリミング範囲の拡大図

121211_m.jpg

モールス発信点滅の様子(画像処理で白黒反転して強調):倉敷科学センター 三島 和久学芸員提供

(衛星は4回繰り返しモールスを発信している為、「JAPAN」末尾のNと「HI」のHが隣接した形になっています)

この件に関するお問い合わせは下記広報課まで

お問合せ

福岡工業大学 広報課

TEL:092-606-0607(直通)

広報課お問合せフォーム

 

12月9日(日)付朝日新聞に本学の広告が掲載

$
0
0

12月9日(日)付朝日新聞に本学の広告が掲載されました。


(クリックで拡大)

20121209_as...


アルバニア独立100周年記念in福工大

$
0
0

前列中央が、スバホ エブヨラさん、右がクラ エリスさん、その後ろが情報通信工学科教授で名誉領事の前田 洋先生

前列中央が、スバホ エブヨラさん、右がクラ エリスさん、その後ろが情報通信工学科教授で名誉領事の前田 洋先生

 

東ヨーロッパ・バルカン半島に位置するアルバニア共和国は、第一次世界大戦終結後に独立を果たし、毎年11月28日が記念日(The Flag Day)と定められています。
2012年11月28日でちょうど独立100周年の記念日を迎えました。福岡工業大学では、同国にある姉妹校ティラナ工科大学出身の2名の学生が、大学院博士後期課程で研究に取り組んでいます。
そのご縁で、福岡工業大学内に在福岡アルバニア共和国名誉領事館(名誉領事・前田 洋 教授)が開設されています。
去る11月28日、本部棟前でアルバニア出身の学生と大学関係者が両国の国旗を掲揚し、独立100周年をお祝いしました。今後もティラナ工科大学と福岡工業大学の間における教育研究上の連携を通じて、福工大は両国の友好親善に貢献いたします。

この件に関するお問い合わせは下記広報課まで

お問合せ

福岡工業大学 広報課

TEL:092-606-0607(直通)

広報課お問合せフォーム

 

TVQ九州放送とBSジャパン「宇宙ニュース」でFITSAT-1について放送予定

$
0
0

TVQ九州放送とBSジャパン「宇宙ニュース」でFITSAT-1について放送予定

本学開発の小型人工衛星「FITSAT-1」について「宇宙ニュース」という番組での放送が予定されております。
是非ご覧ください。

●TVQ九州放送「宇宙ニュース」
 12月6日(木)21:54~22:00

●BSジャパン「宇宙ニュース」
 12月9日(日)20:54~21:00


突発的な事件等で番組が中止になる場合がございますのでご了承くださいませ。

【FITSAT-1(にわか衛星)に搭載したLED光の試験点灯が確認されました】

福岡工業大学の小型人工衛星「FITSAT-1」開発グループは11月21日(水)午前2時37分37秒~39分37秒の2分間、福岡の上空約400kmに飛来した同衛星に搭載したLEDを試験的に発光させました。

今回発光させたLED光の写真は、倉敷科学センターの三島和久学芸員と、韓国KAIST(旧・韓国科学技術院)のオ ジュンホ教授が、ほぼ同時刻に撮影に成功したものです。
これらの写真を、福岡工業大学の小型人工衛星開発グループで精査した結果、10Hz(1秒間に10回)で点滅しており、かつ緑色の光を発していることから、「FITSAT-1」に間違いないことが確認されました。
この件は「第56回宇宙科学連合講演会」にて田中教授が11月22日に発表しました。

この観測の成功により、前回の主ミッションである高速通信の実証実験に続き、副ミッションが達成されたことになります。
但し今回の点灯はあくまでも試験点灯であり、本点灯実験については後日又お知らせいたします。

 

【10/26 高速画像通信の実証実験に成功】

20121025_fi...

10/25放出時に撮影した宇宙ステーションと「きぼう」の画像(田中研究室提供)

20121026_fi...

10/29に復元された地球の画像(同上)

10月5日に宇宙に放出されたFITSAT-1からの高速画像通信の実証実験に成功しました。
今回公開するのはFITSAT-1が5日の放出時に撮影した写真で、国際宇宙ステーシ ョンの太陽電池パネルや日本の実験棟「きぼう」の部分が写っています。
25日夜に地上に向かって送信されたデータを本学屋上に設置したパラボラアンテナで受信しました。
ハガキ大の大きさの画像が5-6秒で届きました。
現在はこれまで取得した映像データの修復を行い、しばらく画像の実証実験は続く予定です。

詳細は福岡工業大学人工衛星プロジェクトサイト

をごらんください

【QSLカード(ベリカード)の配布について】

学生さんがQSLカード(ベリカード)の配布を開始致しました。ぜひ、ご協力の程よろしくおねがいします!

QSLカード(ベリカード)とは

FITSAT-Ⅰの電波を受信して頂いた方に、その証としてQSLカード(ベリカード)を送付致します。下の画像がベリカードのデザインとなります。

       
詳細は福岡工業大学人工衛星プロジェクトサイト>運用予定をご確認ください
 

20121004_ji...

福岡工大が開発した小型衛星が平成24年10月5日午前0時45分宇宙空間に放出されました。
その後、午前2時10分ごろ衛星からのビーコン信号が確認され、今後地上局との交信が開始される事となりました。
C棟8Fのゼミ室には小型衛星に関わった情報工学科田中教授、知能機械工学科河村教授他教員、学生20名、それに多数のメディアの皆様が放出の瞬間を見守りました。

【10月18日現在の状況】

10月5日、0時44分にFITSAT-1がハワイの上空で国際宇宙ステーションから放出され、地上400km位の軌道を回り始めました。
第1周目の通過で北の水平線をかすめたときにFITSAT-1からのビーコン信号(HI DE NIWATA JA)をキャッチできました。
また、第2回目の周回(3時38分)から衛星の温度や電池電圧、電流などのテレメトリーデータが取れるようになりました。
世界各地から信号とテレメトリーのレポートが続々と送られてきて、現在も増え続けています。

テレメトリのデータを見る限り、衛星は健全に動作しています。
現在(8日昼)で既に地球を50回以上まわっています。もう少し、基礎的なデータを集めてから、高速通信やLED点灯の実験を行います。


20121004_ji...

【10/5本学小型衛星 FITSAT-1放出は成功しました】

本学の田中研究室と河村研究室の合同プロジェクトが製作した小型人工衛星「FITSAT-1(にわか衛星)」が、10月5日(金)、日本の実験棟「きぼう」から無事宇宙空間へ放出され、無事起動してビーコン信号の受信も成功しました。
放出後の観測などの予定については確認出来次第、順次掲載していく予定です。
今後も「FITSAT-1」への応援、よろしくお願いいたします。

 

  
1回目
平成24年10月05日(金)
RAIKO(和歌山大学/東北大学)
WE WISH(明和電気株式会社)
2回目
平成24年10月05日(金)0:40
FITSAT-1(福岡工業大学)
NanoRacks Cubesat-1/F-1(NANORACK社/FPT Univ/UPPSALA Univ)
TechEdSat(NASA Ames Research Center/San Jose State Univ)

 

この件に関するお問い合わせは下記広報課まで

お問合せ

福岡工業大学 広報課

TEL:092-606-0607(直通)

広報課お問合せフォーム

 

職員公募情報を公開しています

$
0
0

職員公募情報を公開しています

職員公募情報の公開を行っています。詳細は、職員公募のページをご覧ください。
このページは5秒後に自動的にリンクします。お急ぎの場合は、こちらをクリックしてください。

この件に関するお問い合わせは下記総務課まで

お問合せ

福岡工業大学 総務課HP係

TEL:092-606-0605(直通)

 

短期大学部より福岡国際大学(編入試験)に合格しました!

$
0
0

 11月10日(土)に福岡国際大学に於いて編入学試験が行われ、結果、本学短期大学部 情報メディア学科の2名が合格しました。
 早速、合格した与儀さんにコメントをいただきました。

福岡国際大学 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 合格
情報メディア学科2年 与儀 清哉 さん
(浦添工業高校出身)

jc20121204_...

与儀さんのコメント

 短期大学部のプロジェクト学習で「CG・映像・サウンド」を選択し、グラフィックデザイン系の仕事に就きたいと思うようになりました。そのためには、もっとCGの勉強をして自分の実力をさらに伸ばせる大学に編入したい方が有利だと思い、福岡国際大学 国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 情報メディアコースを志望しました。
 編入学試験に向け特に意識したのは志願書の書き方です。グラフィックデザイン系のコースを志望していたこともあり、他の人とは違うインパクトのある志願書を書きたかったので、出願締切日ぎりぎりまで編入支援室の担当教員から指導を受け、何度も書き直して作成しました。その結果、納得のいく志願書を提出することができました。
 将来は広告などのデザインをする仕事に就き、見る人を楽しませ、目標にしてもらえる様なデザインを制作できるようになりたいと思っています。

 

お問い合わせ

福岡工業大学短期大学部 短大事務室

TEL:092-606-0710

短期大学部事務室お問合せフォーム

 

FITSAT-1のLED発光実験の新たなスケジュールが出ています

$
0
0

先日より信号発信と観測実験を続けている福岡工業大学小型人工衛星「FITSAT-1」開発グループは、実験の新たなスケジュールを発表しました。
実験は日本と海外向け両方で行われる予定です。

尚、実験の詳細なスケジュールについては変更等予想される為、下記サイトにてご確認をお願い致します。

>>福岡工業大学 人工衛星プロジェクトサイト(LED発光情報ページへ直接リンクします)

日本での観測については

>>FITSAT-1(にわか衛星)観測ガイドサイト(観測方法サイトの「12月17,18日のLED発光実験と観測可能な地域について」に直接リンクします)

英語(English page)
>>FITSAT-1 (NIWAKA)(人工衛星サイト/英文・田中研究室作成)

この件に関するお問い合わせは下記広報課まで

お問合せ

福岡工業大学 広報課

TEL:092-606-0607(直通)

広報課お問合せフォーム

 

短期大学部学生が制作したゲームが今年もマリンワールドで好評を博しました

$
0
0

20121218_ma...

平成24年11月17日(土)・18日(日)の二日間「マリンワールド海の中道」で「総合学ゲー展」が短期大学部とIGDA福岡の共催で開催されました。
今回は、3つのゲームを制作して子供や親子ずれに見て、触って、実際に体験して、楽しんでいただきました。
短大からは、西村先生、弘中先生、学生6人と、編入生を含めOB9名が参加しました。
下村学長(写真左)も会場を訪れ皆を激励しました。

マリンピック:短大OBがお手伝い
マリンピック:短大OBがお手伝い

ラブサブマリン:現役の短大生が制作
ラブサブマリン:現役の短大生が制作

マリンポット:現役の短大生制作

マリンポット:現役の短大生制作

ダウンロード

PDFでのダウンロードはこちらから

過去のキャンパスメールへはこちらから

 

この件に関するお問い合わせは下記広報課まで

お問合せ

福岡工業大学 広報課

TEL:092-606-0607(直通)

広報課お問合せフォーム

 

短期大学生が第12回全日本学生エアロビック選手権大会で3位入賞

$
0
0

下村学長から祝福を受ける菖蒲谷さん

下村学長から祝福を受ける菖蒲谷さん

躍動感あふれる動きと音楽のリズムにのって踊るエアロビックの全国大会が東京で開催され、本学短期大学部ビジネス情報学科1年の菖蒲谷 真紀さん(沖学園高出身)が3位に入賞しました。
菖蒲谷さんは、今年4月には、エアロビック世界一を競う「スズキワールドカップ第23回世界エアロビック選手権大会のミックスペア部門で8位に入賞しています。
下村学長から表彰状を受け取り「次の大会には優勝を目指します」と決意を語っていました。
左記事は、平成24年11月19日朝日新聞朝刊に掲載されました。

ダウンロード

PDFでのダウンロードはこちらから

過去のキャンパスメールへはこちらから

 

この件に関するお問い合わせは下記広報課まで

お問合せ

福岡工業大学 広報課

TEL:092-606-0607(直通)

広報課お問合せフォーム

 


「教えて!みんなのFIT力2012」Vol.6までの動画を掲載

$
0
0

夏から冬にかけて本学WEBサイトと西日本新聞の連動で掲載しておりました、「教えて!みんなのFIT力2012」Vol.6までの動画を掲載しています。
下記FITデジタルライブラリーからご鑑賞ください。

>>FITデジタルライブラリー「教えて!みんなのFIT『力』2012」

>FITデジタルライブラリー「教えて!みんなのFIT『力』2012」

この件に関するお問い合わせは下記広報課まで

お問合せ

福岡工業大学 広報課

TEL:092-606-0607(直通)

広報課お問合せフォーム

 

FIT Dream Magazine:卒業生メッセージを更新しました

$
0
0

FIT Dream Magazine:卒業生メッセージを更新しました

FIT Dream Magazine:卒業生メッセージを更新しました。詳細は、卒業生メッセージのページをご覧ください。
このページは5秒後に自動的にリンクします。お急ぎの場合は、こちらをクリックしてください。

平成25年度一般入学試験(A方式)・センター試験利用(C方式)前期、外国人留学生入試、編入学入試 1/7~願書受付

$
0
0

1/7(月)から25(金)まで、平成25年度一般入学試験(A方式)とセンター試験利用(C方式)前期入試の願書を受け付ます。
又、外国人留学生入試、編入学入試(後期)(社会環境学科)の願書受付は1/7(月)~1/11(金)までとなっております。
詳細は下記よりご確認ください。
 

一般入試(A方式)工学部・情報工学部


一般入試(A方式)社会環境学部 [文系]


大学入試センター試験利用入試(前期)工学部・情報工学部


大学入試センター試験利用入試(前期)社会環境学部 [文系]


 外国人留学生入試工学部・情報工学部


外国人留学生入試社会環境学部 [文系]


編入学入試(後期)社会環境学部 [文系]

願書

願書等を請求される方は下記よりお申し込みください
>>資料請求ページ

この件に関するお問合せは下記へお願いたします

お問合せ先

福岡工業大学 入試課
>>入試課お問合せフォーム

短期大学部一般入試 一期A・B入試・センター試験利用(C:前期)入試 1/7~1/25出願受付

$
0
0

1/7(月)から25(金)まで、平成25年度一期A入試、一期B入試、センター試験利用(C:前期)入試の願書を受付けます。詳細は下記よりご確認ください。

一般入試 一期A入試

一般入試 一期B入試

一般入試 C入試前期日程(センター利用)

願書

願書等を請求される方は下記よりお申し込みください
>>資料請求ページ

この件に関するお問合せは下記へお願いたします

お問合せ先

福岡工業大学 入試課
>>入試課お問合せフォーム

 

在学生メッセージページを更新しました

$
0
0

FIT(福岡工業大学)で学ぶ、在学生の生の声をお届けする「在学生メッセージ」ページを更新しました。

今回は一般入試やセンター試験利用入試で入学した先輩達の特集です!

「取得した多くの資格は、将来就職活動できっと自分の武器となるはずです。」
湯田 征也さん
情報工学部 情報工学科2年
「大学で海外で働くという目標を手に入れました。」
安河内 秀和さん
工学部 知能機械工学科4年
「奨学金制度のおかげで、自分の力で学校に通うという自覚がうまれました。」
下田 菜々恵さん
工学部 生命環境科学科4年
「企業研究を徹底的にしたことで内定を頂くことができました。」
深田 康平さん
工学部 電子情報工学科4年
「漠然と憧れていた教師への道、本学に入学して教師になるチャンスを掴みました。」
有久 昌志さん
工学部 電気工学科4年

もっと先輩のメッセージを読みたい方はこちら

Viewing all 2030 articles
Browse latest View live