Quantcast
Channel: 新着情報|福岡工業大学
Viewing all 2030 articles
Browse latest View live

電子情報工学科 盧チームが文部科学省「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」に採択されました

$
0
0

 平成25年度「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」に今般電子情報工学科の盧教授を研究代表者とするプロジェクト(研究プロジェクト名:画像技術とレーダー技術を融合した津波計測及び防災・減災システムへの応用研究)が採択されました。

 研究チームには、他に電子情報工学科の近木准教授、松木准教授、田村助教、社会環境学科の森山教授が加わり、今後本学で研究拠点形成を目指します。総事業計画費は2億円(研究期間5年)で、平成16年社会連携研究推進事業(5年)及び平成17年ハイテクリサーチセンター整備事業(5年)を凌ぐ大型研究助成になります。
 本研究では、陸上に設置される画像センサーとマイクロ波レーダーを用い、沖合50km先の波浪の高さ、形状及び速さをリアルタイムで計測し、画像とマイクロ波情報の4次元総合解析により、津波の高さや到達時間を到達20~30分前に予測するシステムを開発していきます。本プロジェクトは本学の基幹学科の1つである電子情報工学科の特徴を生かし、今日の高度情報社会に必要不可欠な計測技術と情報処理及び情報サービス技術を融合した電子情報技術をベースとし、津波の計測と予測を中心とする近未来防災・減災情報システムの構築、人材育成、地域との連携を目的とするものです。
 将来、研究範囲を河川の氾濫や山崩れ等の計測・予測にも拡大され、技術は地域企業へ移転することにより、情報計測分野における企業の国際競争力が高まることも期待されます。

【文部科学省「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」とは】
各大学の経営戦略に基づいて行う研究基盤の形成を支援するため、文部科学省が研究プロジェクトに対して
重点的かつ総合的に補助を行う事業であり、もって我が国の科学技術の進展に寄与するものであります。

【研究プロジェクトに参加する主な研究者の概要】

H_25_061.jpg

ダウンロード

PDFでのダウンロードはこちらから

過去のキャンパスメールへはこちらから

 

この件に関するお問い合わせは下記広報課まで

お問合せ

福岡工業大学 広報課

TEL:092-606-0607(直通)

広報課お問合せフォーム

 


夏季休業中の短大事務室(証明書発行等)と演習室の利用について

$
0
0

8月10日(土)から8月18日(日)までの間、短大事務室は休業いたします。
この期間中、証明書の発行、および演習室の利用はできませんので、ご了承ください。
お急ぎの方は、8月9日(金)16:30までに短大事務室(092-606-0710)まで、お電話でお問い合わせください。

この件に関するお問い合わせは下記短期大学部事務室まで

お問合せ

福岡工業大学短期大学部 事務室

TEL:092-606-0710(直通)

短期大学部事務室お問合せフォーム

夏季休業中の証明書発行について

$
0
0

夏季休業中の証明書発行について
8月10日(土)から8月18日(日)までの間、事務局は休業いたします。
この間、証明書の発行はできませんので、ご了承ください。
お急ぎの方は、8月9日(金)16:30までに教務課(092-606-0647)まで、お電話でお問い合わせください。

この件に関するお問い合わせは下記教務課または大学院事務室まで

お問合せ

学部生:福岡工業大学 教務課

TEL:092-606-0647(直通)

教務課お問合せフォーム

大学院生:福岡工業大学 大学院事務室

TEL:092-606-6996(直通)

大学院事務室お問合せフォーム

情報通信工学専攻1年坂本さん 国際学会「Best Paper Award」受賞

$
0
0

h_25_062_01...h_25_062_02...

坂本 真仁さん:修士課程情報通信工学専攻1年(福岡県立稲築志耕館高校出身)

【今回の発表】
The 5th FTRA International Conference on Information Technology Convergence and Services (ITCS-2013) 
『第5回 情報技術収斂とサービスに関する国際会議』

【受賞講演題目】
Performance Evaluation of WMNs Using Simulated Annealing Algorithm Considering Different Number Iterations per Phase and Normal Distribution
『焼きなまし法を用いた無線メッシュネットワークシミュレータにおける異なるフェイズ毎の繰り返し回数と正規分布を考慮した性能評価』

【研究について】
 無線メッシュネットワーク(WMN)の実現に向けて、メッシュルータ配置最適化の研究をしています。
 WMNは有線のケーブルに依存しないので災害時やイベント会場などの臨時ネットワークとして安価に柔軟なネットワーク構成ができます。更にネットワーク形態としてメッシュ型を採用することで突発的な障害が発生しても、ある程度の規模までであれば通信経路を再構築し、ネットワークとしての機能を自己修復することができるので、耐障害性も今までの有線ネットワークに比べて容易に高めることが出来ます。メッシュルータの最適配置は現在IEEE802.11s標準化における多数のWMN実現に向けて解決すべき問題の解決に有効であることがわかっています。また少ないコストで接続性の高いネットワークを構成するためにメッシュルータ配置最適化は必須です。
 しかしメッシュルータ配置最適化は離散型のミニサム基準の施設配置問題とよばれる、いわゆるP-メディアン問題に属し、NP困難な非常に複雑で巨大な解空間を持つ問題であるため、厳密な最適解を求めるのは非現実的です。
 本研究では、NP困難な問題に対して有効であることが知られている知的アルゴリズムやメタヒューリスティクス手法を用いて無線メッシュネットワークシミュレーションシステムの提案と実装、そしてその提案手法の有効性の検証と評価をしています。

【受賞感想】
 バロリレオナルド教授から日々ご指導いただいて研究をすすめてきました。日々の積み重ねが、このような形で評価されたことは非常に光栄です。今回の国際学会での発表は研究を進めていくうえで非常に有意義な経験となりました。今後も学会での経験を糧に更に上を目指して努力を重ねていきます。

ダウンロード

PDFでのダウンロードはこちらから

過去のキャンパスメールへはこちらから

 

この件に関するお問い合わせは下記広報課まで

お問合せ

福岡工業大学 広報課

TEL:092-606-0607(直通)

広報課お問合せフォーム

 

読売新聞社「就職に強い大学」就職率ランキングで九州私大1位

$
0
0

読売新聞社発行の「就職に強い大学」就職率ランキングに本学が掲載されました。
(就職者数300人以上)
本学は就職率84.0%にて九州の私立大学で1位
学部別就職率ランキングでは、工学部が全国工学部の中で12位にランクイン、九州私大で1位になりました。

就職率:

学校の卒業者のうち、どれだけの人数が就職したかという割合です。就職率=就職者数÷(卒業(修了)者数-大学院進学者数)で算出されます。(小数点2桁以下は四捨五入)

 

就職率ランキング

就職率ランキング
順位大学名所在地大学院卒業者数就職者数大学院進学者数 2013年就職率
省略
108茨城大茨城  1,632 996 447 84.1
 109福岡工業大福岡 9867874984.0
110武庫川女子大兵庫  2,022 1,626 84 83.9
111筑波大茨城 4,095 2,414 1,216 83.8
112成蹊大東京 1,912 1,509 111 83.8
113金城学院大愛知  1,288 1,054 30 83.8
114産業能率大東京  649 541 2 83.6
115名古屋外国語大愛知  834 689 10 83.6
116京都府立大京都 565 352 144 83.6
117聖心女子大東京  546 428 34 83.6
118東洋英和女学院大神奈川  620 509 11 83.6
119東京外国語大東京  735 557 68 83.5
120長崎大長崎 1,803 1,207 357 83.5

学部別就職率ランキング(工学部)

学部別就職率ランキング(工学部)
順位大学名卒業者数就職者数大学院進学者数 2013年就職率
1長岡技術科学大 894 413 470 97.4
2富山県立大 225 147 71 95.5
3兵庫県立大 350 139 204 95.2
4豊田工業大 90 34 54 94.4
5福井大 556 286 253 94.4
6愛知工業大 864 751 67 94.2
7福井工業大 315 275 22 93.9
8岡山大 525 175 338 93.6
9東北工業大 407 363 16 92.8
10金沢工業大 600 476 87 92.8
11九州工業大 554 184 355 92.5
12福岡工業大4083542492.2
13中部大 667 566 52 92.0
14名古屋大 766 89 669 91.8
15近畿大 548 460 46 91.6

 

この件に関するお問い合わせは下記広報課まで

お問合せ

福岡工業大学 広報課

TEL:092-606-0607(直通)

広報課お問合せフォーム

 

夏休みを前に、東警察署の交通課・生活安全課のエキスパートが学生に熱く語りました!

$
0
0

夏休みを楽しく過ごすために
交通安全講習、振り込め詐欺防犯セミナー
【学生課】
日時:平成25年7月24日(水) 14:40~15:40
場所:A棟12教室 講師:東警察署 交通課・生活安全課

 

h_25_064.jpg

 

 夏休みを前に学生課では交通安全、犯罪防止の講習会を実施しました。
 参加した約200名の学生を前にお二人の講師が実例を紹介しながら掘り下げてお話しいただき、学生たちは最後まで興味を持って真剣に聞き入っていました。バイク、自転車の運転にどんな危険や責任があるかなど具体的に図で示し数字を交えて説明していただきました。
 振り込め詐欺では、このケースが最近多様化して来ていることを話しながら学生がアルバイト的に高額な金が手に入る受け子・出し子として詐欺に加担しないように注意しました。
 現職の警察官のお話を忘れずに充実した夏休みをお過ごしください。
 

 《交通課》から
・バイクの死亡率は車の5倍!
・事故を起こしたら高額な賠償金!
・自転車にも甘くないよ!
・バイクに乗るならフルフェイスの
・ヘルメットに長袖のシャツ!
・左折車の巻き込み事故に注意
・バイクのすり抜けに注意
バイクも居眠りをする追突注意!

 《生活安全課》から
・最近は振り込め詐欺も多様化
・オレオレ詐欺・架空請求詐欺
・融資保証金詐欺・還付金詐欺等
・母さん助けて詐欺
・銀行口座の名義貸しは犯罪
・携帯電話の無断売買・譲渡も犯罪
・受け子、出し子等絶対するな
・匿名性の高いSNSの使用に注意

ダウンロード

PDFでのダウンロードはこちらから

過去のキャンパスメールへはこちらから

 

この件に関するお問い合わせは下記広報課まで

お問合せ

福岡工業大学 広報課

TEL:092-606-0607(直通)

広報課お問合せフォーム

 

7/30~8/2短期大学部 「前期授業への取り組みについて」のアンケート実施

$
0
0
  • 「前期授業への取り組みについて」のアンケートを実施します。 7月30日(水)~8月2日(木)の間に、下記のホームページへアクセスし、アンケートに答えてください。
    http://e-jugyo.jc.fit.jp/
     
  • アンケートの入力にはユーザIDとパスワードが必要です。
    ユーザID : s学籍番号
    パスワード: MMルーム、PCルームで使用のもの
      (変更している人は、入学時に配布されたパスワードを使用してください)
  • アンケート実施期間
    H25/7/30(水)~8/2(金)午前中
    ※ アンケートに回答していない場合は、定期試験の結果がもらえません。
  • 感想・要望・意見等、自由記述については、下記へアクセスしてください。
    (この項目は、記入者が特定されないようになっています。)
    http://e-jugyo2.jc.fit.jp/
    なお、短期大学部(在学生向け)ホームページからもアクセスできます。

この件に関するお問い合わせは下記短期大学部 事務室まで

お問合せ

福岡工業大学短期大学部 短大事務室

TEL:092-606-0710(直通)

短期大学部 短大事務室お問合せフォーム

 

在学生保護者の方対象に平成25年度 「教育懇談会」を開催いたします

$
0
0

保護者のみなさまにおかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
福岡工業大学教育後援会は、福岡工業大学学部生すべての保護者のみなさまによって構成される組織です。
本会の目的は、大学と保護者を結び、在学生の修学状況や大学の事業について情報を共有し、理解を深めていただいた上で、大学の教育方針に則して各種の教育研究事業並びに学生支援事業をご援助いただくことにあります。
つきましては、本年度も夏季休暇中に各県・各地区において、「教育懇談会」を下記の日程にて開催致します。
この取り組みは、ご子女の学習・就職・学生生活状況などを保護者のみなさまにご紹介し、保護者と大学の交流を深める目的で実施しており、教育後援会と大学との共催となります。
会員の皆さまにおかれましては、ご多忙な時期とは存じますが、是非とも本会にご出席くださいますよう宜しくお願い致します。

開催日程・会場について

 ●福岡県・熊本県・佐賀県・長崎県・沖縄県・四国会場には、学長も出席致します。(予定)
 ● 島根県・鳥取県、近畿・東海地区は保護者の出席状況を踏まえて、別途会場のご案内を致します。
 ● 教育懇談会当日は送付資料をご持参下さい。
      ※ 個別に相談を希望される保護者は成績表をご持参ください。

 

教育懇談会開催スケジュール

福岡・熊本・山口・宮崎・鹿児島・大分・佐賀・長崎

沖縄・四国・壱岐

< 留意点 >                 

 ◎ 福岡会場の受付は、本学FITホール3階となっております。                                            
 ◎ 就職内定者体験発表は本学生4年生による体験発表となります。        

 ◎ 島根県・鳥取県、近畿・東海地区は保護者の出席状況を踏まえて、別途会場のご案内を致します。                                                                         
 ◎ 懇談会は、保護者にとって都合の良い会場を選択することができます。                                             
 ◎ 各県の懇談会会場の座席は、学部・学科別に設けております。                                            
 ◎ 「個別相談」は、出欠確認カードに「希望する」とチエックされた方を対象とします。                                            
 ◎ 「個別相談」の順序は、懇談会受付時の順番で決まります。その際に番号札を配布致します。                                            
                                           
・懇談会ご出席をご希望の保護者はハガキにご記入の上、ハガキの返信は8月20日(火)迄にご返信下さい。(尚、参加希望者のみの返信で、欠席の保護者は返信されなくても宜しいです。)                                  

この件に関するお問い合わせは下記 教育後援会まで

お問合せ

福岡工業大学 教育後援会事務局
TEL:092-608-2037(直通)

 


相撲愛好会顧問 生命環境科学科 久保 裕也准教授 75kg未満級で優勝

$
0
0

 平成25年7月15日(海の日)に東京江戸川区総合レクリエーション公園相撲場で行われた第14回香港上海倶楽部オープン相撲選手権大会において、個人戦75kg未満級で相撲愛好会顧問の生命環境科学科 久保裕也准教授(力士)が昨年に続いて優勝しました。

h_25_066_01...
《前列中央が優勝した久保先生》

 先生は、東北大学 相撲部元主将で、本学に着任して昨年12月に「すもう愛好会」を立ち上げ、部員11名で、週2~3回福岡武道館の相撲場で練習を行っています。相撲の試合は重量別でリーグを行うので、体重が軽い方でもOK!できたばかりのフレッシュな部活でみんな仲良し。久保先生を中心に汗を流しています。FITアリーナ横に土俵を作っています。見学にぜひお越しください。

 

h_25_066_02...【個人75kg未満級トーナメント】
1回戦:シード    
2回戦:シード
3回戦:寄り倒し 久保(福工大)○  山崎(國學院大学)●
4回戦:寄り切り 久保(福工大)○  田久保(一般)●
準決勝:吊り出し 久保(福工大)○  柳井(國學院大学)●
決 勝:引き落とし久保(福工大)○  坪井(立教大学) ●
優勝:久保、準優勝:坪井、3位:柳井、3位:池田(琉球大学)

 

ダウンロード

PDFでのダウンロードはこちらから

過去のキャンパスメールへはこちらから

 

この件に関するお問い合わせは下記広報課まで

お問合せ

福岡工業大学 広報課

TEL:092-606-0607(直通)

広報課お問合せフォーム

 

平成24年度大学院・後期各種アンケート結果更新しました

$
0
0

昨年度後期にご協力を頂いた、授業評価アンケート、修士論文達成度アンケート、教育改善アンケート等、各種アンケート結果を更新しています。
詳細は下記よりご覧ください。

各種アンケート結果

この件に関するお問い合わせは下記大学院事務室まで

お問合せ

福岡工業大学 大学院事務室

TEL:092-606-6996(直通)

大学院事務室お問合せフォーム

 

難関の応用情報技術者試験に城東高校3年戸部田 貴裕さんが合格

$
0
0

経済産業大臣から交付された合格証書を手にする戸部田 貴裕さん 右:ジュニアマイスターゴールドの認定証
左:経済産業大臣から交付された合格証書を手にする戸部田 貴裕さん 右:ジュニアマイスターゴールドの認定証

 

 平成25年度春期情報処理技術者試験で難関の『応用情報技術者試験』に、福岡工業大学附属城東高校 電子情報科3年(博多中出身)戸部田 貴裕さんが高得点で合格しました。

 応用情報技術者試験は対象者像として、高度IT人材となるために必要な応用的知識・技能を持ち、高度IT人材としての方向性を確立した者。と記され、主に社会人を対象としていると言ってもいいほど高校生には難関の試験です。今回は217名の高校生が挑戦して59名が合格。福岡県からは3名が合格しました。
 自分の能力を高めるために資格に挑戦する戸部田さんは、すでに、「ITパスポート試験」、「基本情報技術者試験」、「情報処理技術者能力認定試験1級」、「パソコン検定準2級」、「プレゼンテーション作成検定1級」それにジュニアマイスターゴールドの認定証を取得しています。
 学校の授業の傍ら、資格の勉強も怠らない戸部田さんのモットーは「たゆまぬ挑戦」。将来大学に進学してコンピュータ、モノづくりの分野で今取得している資格を存分に活かしたいと希望にあふれています。

 

ダウンロード

PDFでのダウンロードはこちらから

過去のキャンパスメールへはこちらから

 

この件に関するお問い合わせは下記広報課まで

お問合せ

福岡工業大学 広報課

TEL:092-606-0607(直通)

広報課お問合せフォーム

 

本学が有限会社田中珍味と共同で保有する米国特許第7,017,475号を開放いたします

$
0
0

本学と有限会社田中珍味とは、「豆腐凝固装置」に関する米国特許第7,017,475号を共同で保有しております。
この度、本件特許に関する技術導入のご希望があれば、本件特許を譲渡することとしました。

ご関心のある方がおられましたら、9月12日(木)16:30までに総合研究機構 産学連携推進室(092-606-3236)まで、お電話でお問い合せください。

<権利の概要>
容量1,000㏄以下の容器に豆乳とニガリを加え、8℃/分以下か、又は8℃/分を超え15℃/分以下の加熱速度で設定温度まで加熱し、設定温度に少なくとも5分間保持する。

tokkyo0805_...

この件に関するお問い合わせは下記総合研究機構 産学連携推進室まで

お問い合わせ

総合研究機構 産学連携推進室 担当者:佐藤・大野
TEL : 092-606-3236
受付時間:平日(月ー金)9:00-17:00

8/10・11 短期大学部デジタルゲームプロジェクトが「ヤマグチ・ミニ・メイカー・フェア」に出展します

$
0
0

DIY(Do It Yourself=個人による創作)の祭典、「Yamaguchi Mini Maker Faire(ヤマグチ・ミニ・メイカー・フェア)」に出展致します。
Maker Faireは、ものづくりを行う個人、機関、企業における「作り手」の発表と交流の場として、技術を使った斬新なアイデア、ノウハウを共有するだけではなく、ものづくりの素晴らしさや楽しさ、創造性を、大人から子どもまで気軽に楽しめるイベントです。

開催日等は下記の通りです。

開催日:2013年8月10日(土)・11日(日)
福岡工大短大 デジタルゲームプロジェクト出展内容:
福岡工業大学短期大学部の学生達が、毎年、学外展示のために制作したゲームとその筐体を展示し、本学の取り組みを紹介致します。リアプロジェクションを使った自作スクリーンやレゴを使ったアクションゲーム(予定)などを展示します。

この件に関するお問い合わせは下記短期大学部 事務室まで

お問合せ

福岡工業大学短期大学部 短大事務室

TEL:092-606-0710(直通)

短期大学部 短大事務室お問合せフォーム

 

平成25年度コンソーシアム戦略会議開催

$
0
0

〔日時:平成25年6月24日(月) 10:00~11:30 会場:福岡ガーデンパレス〕h_25_067_01...

 平成25年度「コンソーシアム戦略会議」は、4大学の総長、学長及びコンソーシアム関係者26名が参加して、6月24日の午前中、福岡ガーデンパレスで開催されました。

 本学下村学長の開会挨拶に続き、大谷常務理事の進行のもと、前半は「平成24年度事業報告」ならび6月7日に行われた外部評価委員による「平成25年度アドバイザリーボードミーティング報告」に続き、昨年度から審議を重ねてきた「コンソーシアムプログラム高度化検討委員会答申」について、①単位互換授業の充実に向けた諸施策の実施、②合同ゼミナールへの集合的キャリア教育の導入検討、③「高度環境人材育成特別プログラム(仮称)」の3点に関する詳しい説明が行われ、正式な承認を得ることとなりました。
 後半は、「平成25年度の事業実施計画案」の説明が行われ、原案どおり承認されました。

 一方、次年度からのコンソーシアム・福岡第3フェーズの展望に対しては、総長・学長より以下のような課題の指摘を受けました。
【九州大学 有川総長】大学間連携は大きな広がりを生みつつあり、4大学によるコンソーシアムももっと広いステージで実施していくべきではないか。第3フェーズについても、従来どおり4大学の枠の中で捉えるのか、あるいはもっと広い視点で捉えるのか、各大学が置かれた立場を尊重しつつ、それぞれの大学のやり方で発展させていくことが重要だと考える。
【福岡女子大学 梶山学長】福岡の大学間連携について「西部5大学」、「東部3大学」を活用しても良いし、それが一緒になって8大学に連携を拡大しても良いし、その中で個別の大学同士が協力を行ったとしても全く問題はない。必ずしも4大学で取り組む必要はなく、2大学で実施したとしても何ら問題はない。大きな連携と小さな連携、その両方を考えるべきではないか。

 今年度が第2フェーズの最終年度にあたるコンソーシアム・福岡では、今回の戦略会議の結果を受け、引き続き各大学の代表者による検討の場を設け、年内までに第3フェーズ以降の連携の枠組みを確定させるとともに、単位互換授業ならびに合同ゼミナールを中心とする大学院教育の高度化についての審議を重ねていくこととなりました。戦略会議の内容に関するご意見、ご質問等がございましたら、B棟6階のコンソーシアムオフィスまでお寄せください。

h_25_067_02...
4大学総長・学長ならびに各大学代表による会議の様子

ダウンロード

PDFでのダウンロードはこちらから

過去のキャンパスメールへはこちらから

 

この件に関するお問い合わせは下記広報課まで

お問合せ

福岡工業大学 広報課

TEL:092-606-0607(直通)

広報課お問合せフォーム

 

知能情報システム工学専攻3年 中武さん 電磁界理論研究会「学生優秀発表賞」受賞

$
0
0

 工学研究科 博士後期課程 知能情報システム工学専攻3年中武 義将さん(附属城東高校出身)が、平成24年度電磁界理論研究会で「学生優秀発表賞」を受賞しました。

 

 中武さんが今回受賞した学生優秀発表賞は、電子情報通信学会電磁界理論研究会に投稿し優秀な講演を行った学生に対して、電子情報通信学会電磁界理論研究専門委員会から授与されるものです。
 中武さんの受賞は、平成24年11月に熊本県阿蘇市で開催された第41回電磁界理論シンポジウムの中で発表された論文に対するもので、平成24年度はほかに3名の学生が全国で選ばれました。担当の渡辺仰基教授は、中武さんの日頃からの熱心な研究姿勢が受賞につながったと称えました。

【受賞論文演題】
スペクトル領域法を用いた2次元ピラー型フォトニック結晶導波路のFloquetモード解析

【概 要】
本論文では、円柱により構成された、2次元ピラー型フォトニック結晶導波路のFloquetモード解析について、
スペクトル領域法を使用した解析手法を提案した。提案手法では、波数空間において離散化を行うために擬周期Fourier変換を使用しており、
周期境界条件を使用せずにFloquetモードの導出を行うことができる。また本手法では、導波モードだけではなくエバネッセントモードも求めることができる。
 

ダウンロード

PDFでのダウンロードはこちらから

過去のキャンパスメールへはこちらから

 

この件に関するお問い合わせは下記広報課まで

お問合せ

福岡工業大学 広報課

TEL:092-606-0607(直通)

広報課お問合せフォーム

 


短期大学部 2013夏のオープンキャンパス来訪者プレゼント当選者番号

$
0
0

先日の7/27(土)・8/4(日)の夏のオープンキャンパスにて実施した、短期大学部の来訪者プレゼントの当選番号は下記の番号となっています。商品内容は発送をもって発表に代えさせて頂きます。

短期大学部オリジナルキャンパスグッズ詰合せ + レコーダーフレームクロック:3名

短期大学部オリジナルキャンパスグッズ詰合せ + USBメモリ :4名

短期大学部オリジナルキャンパスグッズ詰合せ :3名

 

この件に関するお問い合わせは下記短期大学部事務室まで

お問合せ

福岡工業大学短期大学部 事務室

TEL:092-606-0710(直通)

短期大学部事務室お問合せフォーム

 

博多高校土曜講座「お絵かきソフトを作ろう」プログラミングの学習

$
0
0

 博多高校(福岡市東区水谷)がITシステムコースの2年生に対して「情報やビジネスの専門性をより深く知り興味関心をもってもらいたい」という目的のため本学と連携し、このコースの2年生(短大での講座希望者)に対して7回の土曜講座を実施しています。
第3回目である7月6日(土)は本学の情報メディア学科の矢野健太郎先生が博多高校ITシステムコースの2年生に「お絵かきソフトを作ろう」というテーマで講義を行いました。
最初にソフトウェア、プログラム、プログラミングという言葉の意味と違いについて説明がありました。

 jc20130807_...
●ソフトウェア、プログラム、プログラミングの意味と違いを確認中

 次に、プログラムがどんな所で使われているかを知るために四択クイズが出題されました。実は全ての選択肢が答えではないというひっかけ問題でしたが、プログラムが身の回りの様々なところで使われていることが分かりました。また、それらの内容が短大のプロジェクト学習とも関係していることが紹介されました。

jc20130807_...
 矢野先生から「情報メディア学科ではパソコンを使える人から、パソコンを使ってプログラムやCGを作れる人になることを目指しています」との紹介があった後、実際に普段使っているお絵かきソフトを自分で作って(プログラミングして)みることになりました。
プログラミングは初めての人が多かったようですが、講義の最後には自分で作ったお絵かきソフトを使って思い思いの絵を描くことができました。

jc20130807_...

jc20130807_...

今回の講座の目的は、プログラミングの体験を通した情報教育です。普段何気なく使っているソフトウェアでも、その裏側にはたくさんの処理が必要であることを体験しました。また、パソコンを使うだけでなくパソコンで作る体験を通して、より深くパソコンについて学習しました。
次回の土曜講座は10月5日(土)に実施されます。

この件に関するお問い合わせは下記短期大学部事務室まで

お問合せ

福岡工業大学短期大学部 事務室

TEL:092-606-0710(直通)

短期大学部事務室お問合せフォーム

 

8/29 産学官(異業種)交流会を開催いたします

$
0
0

EV、PHVの登場など自動車関連産業は次世代に向け大変革を迎えています。
この時代の変化に対応するためにはどのような戦略と改革が必要でしょうか。
今回は、基調講演や福岡工業大学の関連研究の事例報告、及び識者によるパネルディスカッションを通して、次世代自動車分野で世界をリードするための戦略を共に考え、異業種及び産学官の連携を促進する交流会を開催します。

プログラム

 

この件に関するお問い合わせは下記福岡工業大学 産学官交流会事務局まで

お問い合わせ

福岡工業大学 産学官交流会事務局
FAX 092-606-0636

E-mail sangaku@fit.ac.jp

9/15にオープンキャンパスを開催します!

$
0
0

今年は9月15日(日)にオープンキャンパスを開催します!

オープンキャンパス2013年9月(PCページ)

オープンキャンパス2013年9月(携帯ページ)

「受験校を決定する前にしっかり調べておこう!」をテーマに、入試説明会、就職説明会、推薦入試対策講座を目玉イベントとしてこの他に学部説明会と12の模擬講義を開催します。

又、学生生活の内容については学生と交流できるイベントをご用意。「しゃべくりFIT」や「ロボット相撲を体験しよう」「『学ゲー展』でオリジナルゲームを楽しもう!」などのイベントで、学生の生の声を届けます。この他、定例の「個別相談」や在学生が学内を案内する「キャンパスツアー」ももちろん開催します。

この件に関するお問い合わせは下記広報課まで

お問合せ

福岡工業大学 広報課

TEL:092-606-0607(直通)

広報課お問合せフォーム

 

在学生保護者の方対象に 「教育懇談会」を開催いたします

$
0
0

保護者のみなさまにおかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
福岡工業大学教育後援会は、福岡工業大学学部生すべての保護者のみなさまによって構成される組織です。
本会の目的は、大学と保護者を結び、在学生の修学状況や大学の事業について情報を共有し、理解を深めていただいた上で、大学の教育方針に則して各種の教育研究事業並びに学生支援事業をご援助いただくことにあります。
つきましては、本年度も夏季休暇中に各県・各地区において、「教育懇談会」を下記の日程にて開催致します。
この取り組みは、ご子女の学習・就職・学生生活状況などを保護者のみなさまにご紹介し、保護者と大学の交流を深める目的で実施しており、教育後援会と大学との共催となります。
会員の皆さまにおかれましては、ご多忙な時期とは存じますが、是非とも本会にご出席くださいますよう宜しくお願い致します。

開催日程・会場について

 ●福岡県・熊本県・佐賀県・長崎県・沖縄県・四国会場には、学長も出席致します。(予定)
 ● 島根県・鳥取県、近畿・東海地区は保護者の出席状況を踏まえて、別途会場のご案内を致します。
 ● 教育懇談会当日は送付資料をご持参下さい。
      ※ 個別に相談を希望される保護者は成績表をご持参ください。

 

教育懇談会開催スケジュール

福岡・熊本・山口・宮崎・鹿児島・大分・佐賀・長崎

沖縄・四国・壱岐

< 留意点 >                 

 ◎ 福岡会場の受付は、本学FITホール3階となっております。                                            
 ◎ 就職内定者体験発表は本学生4年生による体験発表となります。        

 ◎ 島根県・鳥取県、近畿・東海地区は保護者の出席状況を踏まえて、別途会場のご案内を致します。                                                                         
 ◎ 懇談会は、保護者にとって都合の良い会場を選択することができます。                                             
 ◎ 各県の懇談会会場の座席は、学部・学科別に設けております。                                            
 ◎ 「個別相談」は、出欠確認カードに「希望する」とチエックされた方を対象とします。                                            
 ◎ 「個別相談」の順序は、懇談会受付時の順番で決まります。その際に番号札を配布致します。                                            
                                           
・懇談会ご出席をご希望の保護者はハガキにご記入の上、ハガキの返信は8月20日(火)迄にご返信下さい。(尚、参加希望者のみの返信で、欠席の保護者は返信されなくても宜しいです。)                                  

この件に関するお問い合わせは下記 教育後援会まで

お問合せ

福岡工業大学 教育後援会事務局
TEL:092-608-2037(直通)

 

Viewing all 2030 articles
Browse latest View live