November 27, 2013, 6:27 pm
一般入試の願書を以下のスケジュールで受け付けています。 詳細はそれぞれ下記のリンクからご確認ください。
A方式入試
出願期間 | 平成26年1月6日(月)~平成26年1月24日(金)(消印有効) (センター試験後も出願可能) |
試験期日 | 平成26年2月9日(日)
- 電子情報工学科
- 電気工学科
- 情報工学科
- 情報通信工学科
- システムマネジメント学科
平成26年2月10日(月)
- 生命環境科学科
- 知能機械工学科
- 情報システム工学科
- 社会環境学科(文系)
|
入試科目 | - 【工学部、情報工学部】
数学(100点・90分)/英語(100点・60分)/理科又は公民(100点・60分) - 【社会環境学部】(文系)
国語(100点・90分)/英語(100点・60分)/地理歴史、公民(100点・60分)
|
試験場 | 本学/広島/山口/松山/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/那覇 |
4年間・1年間の学業奨学制度について
C方式入試(大学入試センター試験利用)前期日程
出願期間 | 平成26年1月6日(月)~平成26年1月24日(金)(消印有効) (センター試験後も出願可能) |
試験期日 | 本学独自の試験は行わない。 |
入試科目 | - 【工学部、情報工学部】
数学/国語・外国語から1/理科・(地理歴史・公民)から1 - 【社会環境学部】(文系)
国語/外国語/地理歴史・公民、数学、理科から1
|
4年間・1年間の学業奨学制度について
一般入試C方式前期日程は授業料の半額または全額が免除される、4年間又は1年間の学業奨学制度が適用になります。 詳細は「学業奨学制度(4年間・1年間)」ページにてご確認ください。
C方式入試(大学入試センター試験利用)後期日程
出願期間 | 平成26年2月12日(水)~平成26年2月26日(水)(必着) |
試験期日 | 本学独自の試験は行わない。 |
入試科目 | - 【工学部、情報工学部】
数学〔1〕から1/数学〔2〕から1/国語・外国語・理科・(地理歴史・公民)から1 以上3科目から2 - 【社会環境学部】(文系)
国語、外国語、地理歴史・公民から2
|
この件に関するお問い合わせは下記入試課まで
お問合せ
福岡工業大学 入試課
TEL:092-606-0634(直通)
↧
December 3, 2013, 9:01 pm
11/13(水)、福岡工業大学短期大学部の「教養ゼミナール」の授業に東京から著名なゲーム作家である飯田和敏先生(デジタルハリウッド大学教授)をお招きして、ご講演いただきました。
講演テーマは「20歳のわたし、45歳のわたし」です。
当日は、イベント運営の勉強を兼ねて、ビジネスプランニングの学生が、受付、会場誘導、ビデオ撮影、カメラ撮影、質疑応答の際のマイク等を担当しました。
人生を如何に生きるか、単なる成功談としてではなく、ご本人のこれまでの人生を率直に語って下さいました。笑いあり感動ありの大変濃い内容の講演会となりました。新作ゲームの話やご自身が審査員を務められた2013年文化庁メディア芸術祭についても触れられました。
参加者からは、「沢山いい言葉があったので、しっかり書きとめました」、「すごく心に響く講演でした。人生をどう考えるか、指針をいただいた気持ちです。」等の感想が聞かれました。
質疑応答の際も、熱意のこもった対応をして下さり、気さくな人柄にも一同感動していました。
講演終了後は、質問のために壇上に訪れた学生に対して、丁寧に応対してくださり、学生達は感激を隠せない様子でした。
お問合せ
福岡工業大学短期大学部 短大事務室
TEL:092-606-0710(直通)
↧
↧
December 2, 2013, 8:26 pm
↧
December 2, 2013, 9:27 pm
短期大学部入試願書を以下のスケジュールで受け付けています。 詳細はそれぞれ下記のリンクからご確認ください。
自己推薦対話型入試(専願)
出願期間 | 平成25年10月23日(水)~平成26年3月19日(水)(必着) (センター試験終了後も出願可能) ※出願の前に事前相談や面談が必要です。(申込期間:平成25年6月3日(月)~平成26年3月17日(月)) |
試験期日 | 随時 |
入試科目 | 面談 ※インターネットによる対応も可 |
試験場 | 最終面談は原則として本学で行うが、途中での面談は電子メール等の通信手段利用可 |
女子寮寮費免除奨学制度について
推薦入試で遠方から入学する女子学生に対し、年間最大41.6万円(初年度)(2年間最大79.2万円)の寮費が免除になる、女子寮寮費免除奨学制度があります。 詳細は短期大学部サイト「女子寮寮費免除奨学制度」ページにてご確認ください。
一期A入試
出願期間 | 平成26年1月6日(月)~平成26年1月24日(金)(消印有効) (センター試験後も出願可能) |
試験期日 | 平成26年2月1日(土) |
入試科目 | 下記のいずれか
- 数学(数学Ⅰ、数学A)
- 情報(情報A)
- 小論文(課題提示型・600字)
いずれも100点・90分 |
試験場 | 本学 |
学業特別奨学生制度について
一期A入試は合格者から10名を越えない範囲で授業料を全額又は半額免除する学業特別奨学生制度が適用になります。 詳細は「特別奨学金」ページにてご確認ください。
一期B入試
出願期間 | 平成26年1月6日(月)~平成26年1月24日(金)(消印有効) (センター試験後も出願可能) |
試験期日 | 平成26年2月9日(日) |
入試科目 | 下記のいずれか
- 数学(数学Ⅰ、数学A)
- 情報(情報A)
- 小論文(課題提示型・600字)
いずれも100点・90分 |
試験場 | 本学/広島/山口/松山/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/那覇 |
学業特別奨学生制度について
一期B入試は合格者から10名を越えない範囲で授業料を全額又は半額免除する学業特別奨学生制度が適用になります。 詳細は「特別奨学金」ページにてご確認ください。
C入試(大学入試センター試験利用)前期日程
出願期間 | 平成26年1月6日(月)~平成26年1月24日(金)(消印有効) (センター試験終了後も出願可能) |
試験期日 | 本学独自の試験は行わない。 |
入試科目 | 国語、数学、理科、外国語(英語)から2科目 (国、外は100点換算) |
学業特別奨学生制度について
C入試前期日程は合格者から10名を越えない範囲で授業料を全額又は半額免除する学業特別奨学生制度が適用になります。 詳細は「特別奨学金」ページにてご確認ください。
C入試(大学入試センター試験利用)後期日程
出願期間 | 平成26年2月12日(水)~平成26年2月26日(水)(必着) (センター試験終了後も出願可能) |
試験期日 | 本学独自の試験は行わない。 |
入試科目 | 国語、数学、理科、外国語(英語)から1科目 (国、外は100点換算) |
C入試後期日程は合格者から10名を越えない範囲で全額又は半額免除する学業特別奨学生制度が適用になります。 詳細は「特別奨学金」ページにてご確認ください。
二期入試
出願期間 | 平成26年2月12日(水)~平成26年2月26日(水)(必着) (センター試験終了後も出願可能) |
試験期日 | 平成26年3月3日(月) |
入試科目 | 下記のいずれか
- 数学(数学Ⅰ、数学A)
- 情報(情報A)
- 小論文(課題提示型・600字)
いずれも100点・90分 |
試験場 | 本学 |
二期入試は合格者から10名を越えない範囲で授業料を全額又は半額免除する学業特別奨学生制度が適用になります。 詳細は「特別奨学金」ページにてご確認ください。
この件に関するお問い合わせは下記入試課まで
お問合せ
福岡工業大学 入試課
TEL:092-606-0634(直通)
↧
December 5, 2013, 9:18 pm
日時:平成25年11月24日(日)8時半から16時
場所:福岡工業大学ハンドボール場
11月24日(日)に和白東3丁目町内会が企画したグランドゴルフ大会に今年も本学の留学生チームが参加しました。本来は10日に行う予定でしたが、天候の関係で延期となり、二週間遅れの開催となりました。
最近は秋を通り越して冬のような寒さが続いていましたが、当日はスポーツ日和の晴天で日差しも暖かく、まさに「スポーツの秋」にふさわしい1日となり、ベテラン・初心者入り混じっての競技に、町民同士の交流もおおいに進んだのではないかと思われます。
今回、留学生は3チームがエントリーし、ほぼ全員がグランドゴルフ初体験だったので、最初はなかなか思ったように球を転がすことができなかったのですが、徐々にコツをつかんできたのか、スコアがどんどん伸びていき、女子(中国・タイ混合)チームが団体で準優勝することができました。「グランドゴルフって意外と楽しい!」「またやりたい!」と留学生も非常に喜んでいる様子でした。
年齢関係なく子供から高齢者まで3世代が楽しいひと時を過ごすことができるスポーツはそうないと思います。今回20回目の記念大会ということでしたが、ぜひ今後も地域住民の方々と学生の親睦を深めるためのきっかけの場として続けていただきたいと願います。
夏祭り、餅つきなど地域の方との交流がすすみ、福工大の留学生は大きな役割を担っています。イベント終了後は地域の方、留学生双方から「ありがとう」の声が聞かれました。(学生課 永代)
だんだん調子が出てきて得意げな留学生
地域の役員から準優勝の賞品を受ける留学生
↧
↧
December 6, 2013, 1:31 am
電気工学科は、これまでも全国平均を大きく超え、学内的にも 一昨年、昨年とトップの就職率となっていました。
今年度は、さらに早くも11月の段階で学部・大学院とも就職率100%を達成しました。卒業生全員が企業からの内定を得たか、大学院進学を決定しています。これも、4年生自身が、各学年で電気工学科の教育を十分に受け止め成長してきたとともに、就職に対する大学のきめ細かで連携した支援が大きな力を発揮した成果です。
【電気工学科2014年3月卒業予定者】
・卒業予定者・・・・・・82名
・就職決定者・・・・・・79名
・大学院進学決定者・・・ 3名
就職率向上キャンペーンにおいて目標に対する達成率1位の成績を24年、25年度連続で達成して下村学長から表彰状を受けた電気工学科就職斡旋委員 松尾 敬二教授
↧
December 8, 2013, 9:11 pm
11/3(祝)に開催した、オープンキャンパスのレポート動画を掲載しました!ご覧になる方は上のバナーから
この件に関するお問い合わせは下記広報課まで
お問合せ
福岡工業大学 広報課
TEL:092-606-0607(直通)
↧
December 9, 2013, 4:57 pm
日本経済新聞社産業地域研究所が全国の大学を対象に実施した「地域貢献度調査」にて、福岡工業大学が全国私立大学で9位、九州の私立大学で1位にランクインしました。
(2013年12月2日付 日経グローカルNo.233より)
私立大上位ランキング(全国) |
順位 | 大学名 | 総合得点 | 「組織・制度」 | 「ボランティア・防災」 | 「学生」 | 「企業・行政」 | 「住民」 |
1 | 長野大学 |
84.5 |
18.4 |
18.0 |
12.3 |
19.2 |
16.6 |
2 | 松本大学 |
82.6 | 16.0 |
18.0 |
11.1 |
21.3 |
16.2 |
3 | 立命館大学 |
73.5 |
14.2 |
8.5 |
10.5 |
23.3 |
17.0 |
省略 |
9 | 福岡工業大学 | 63.0 | 13.5 | 8.5 | 9.3 | 16.1 | 15.6 |
11 | 近畿大学 |
62.9 |
7.5 |
14.0 |
10.5 |
15.3 |
15.6 |
九州・沖縄 地域別上位ランキング |
順位 | 大学名 | 区分 | 総合得点 | 「組織・制度」 | 「ボランティア・防災」 | 「学生」 | 「企業・行政」 | 「住民」 |
1 | 北九州市立大学 | 国立 |
83.0 |
17.2 |
14.0 |
11.0 |
23.8 |
17.0 |
2 | 長崎大学 | 国立 |
80.1 | 13.7 |
18.0 |
10.8 |
21.8 |
15.8 |
3 | 鹿児島大学 | 国立 |
77.2 |
17.0 |
14.5 |
10.4 |
19.3 |
16.0 |
省略 |
9 | 福岡工業大学 | 私立 | 63.0 | 13.5 | 8.5 | 9.3 | 16.1 | 15.6 |
10 | 佐賀大学 | 国立 |
58.3 |
13.9 |
4.5 |
10.3 |
13.4 |
16.2 |
この件に関するお問い合わせは下記広報課まで
お問合せ
福岡工業大学 広報課
TEL:092-606-0607(直通)
↧
December 10, 2013, 6:16 pm
日 時:12月5日(木)6日(金)15:00~16:30
会 場:α棟4F
参加者:事務職員(嘱託、派遣職員含む)、お取引先 計150名
講 師:(有)ゆなさプロデュース 代表取締役 浜田 安代氏
江戸時代の町人文化「江戸しぐさ」は、思いやりと誠実さの実践哲学としてビジネス界においても注目されています。
学生・保護者・来訪者との適切な関わりや、職員同士の円滑なコミュニケーションにも有用である先人の豊かな知恵と感性に学び、サービス、仕事の質向上につなげるため、江戸しぐさを学ぶ職員研修が行われました。
浜田先生は、グローバルスタンダードとして通じる美意識・感性(江戸しぐさ)を実例を交えながらわかりやすく今の私達に教えていただきました。
人の心をつかむ魅力人、江戸しぐさで人間力(EQ)を磨きましょう。
ダウンロード
PDFでのダウンロードはこちらから
過去のキャンパスメールへはこちらから
この件に関するお問い合わせは下記広報課まで
お問合せ
福岡工業大学 広報課
TEL:092-606-0607(直通)
↧
↧
December 11, 2013, 12:42 am
12/4(水)、福岡工業大学短期大学部の「教養ゼミナール」の授業で、二胡奏者・劉福君先生(※)の文化講座「中国古典楽器&演奏会」が開催されました(ピアノ伴奏:松尾邦子氏)。
演奏会は3部構成で行われ、第1部は誰もが聞いたことのある映画音楽や西洋の曲を演奏して下さいました。
第2部では、中国楽器や二胡の歴史について説明がなされ、体験講座も実施されました。会場から希望者2人が舞台に上がり、劉福君先生から直接、二胡の演奏方法について教えていただきました。
二胡に初めて触った二人は、綺麗な音が出せたことに大変感激していました。そして、劉福君先生の二胡教室の生徒でもある本学ビジネス情報学科 橋本恵子先生も、一緒に「エーデルワイス(薄雪草)」を披露しました。
第3部では、劉福君先生のオリジナル曲の演奏です。中国音楽や中国文化について、二胡の演奏を交えながら楽しく語って下さいました。
馬のいななきを二胡で表現した場面では、圧巻のテクニックに聴衆一同、驚きを隠せず、参加者からは、「劉先生の音色は歌い上げるように、感情豊かで深みがあり、 忙しさでささくれ立っていた心が解れました!」「 涙が浮かんで来ました。」「普段聴けない音楽を聴くことができてとても良かった。もっと演奏を聴きたいと思った」「心が洗われるような素敵な演奏でした。」「感動して鳥肌が立った」等という感想が聞かれました。
当日は、イベント運営の勉強を兼ねて、福岡工業大学短期大学部のビジネスプランニングの学生が、受付・会場誘導・ビデオ撮影・カメラ撮影を担当しました。素晴らしい演奏と楽しいトークで、アッという間の90分でした。
演奏者紹介
※劉福君
中国吉林省生・熊本市在住
NPO法人日本二胡振興会理事
中国民族管弦楽協会名誉理事
吉林省民族楽団の日本講演では主席演奏を務める等、二胡奏者として、その実力は群を抜くと各方面から高い評価を得ている。
※松尾邦子
株式会社ヤマハミュージックリテイリング講師
お問合せ
福岡工業大学短期大学部 短大事務室
TEL:092-606-0710(直通)
↧
December 11, 2013, 4:55 pm
訓練日時:平成25年12月7日(土)10:00~13:00
訓練場所:福岡工業大学A棟及び大学内周辺
本学において、東消防署他3部署、九大病院他7医療機関及び福岡工業大学の13機関で、本学で火災が起こり多数の負傷者が発生した現場を想定のもとで、真に迫る懸命な対応訓練が行われました。
消防・医療・教育の各機関が一体となって、このような取り組みを行うことは地域の方々の安全・安心に繋がることはもとより、それぞれの機関の機能・役割を磨き高めることとなり、必ずや地域の発展に貢献するものであると確信します。
(平成25年12月8日(日)西日本新聞朝刊に訓練状況が掲載されました)
ダウンロード
PDFでのダウンロードはこちらから
過去のキャンパスメールへはこちらから
この件に関するお問い合わせは下記広報課まで
お問合せ
福岡工業大学 広報課
TEL:092-606-0607(直通)
↧
December 12, 2013, 4:00 pm
職員公募情報を公開しています
職員公募情報の公開を行っています。詳細は、職員公募のページをご覧ください。
このページは5秒後に自動的にリンクします。お急ぎの場合は、こちらをクリックしてください。
この件に関するお問い合わせは下記総務課まで
お問合せ
福岡工業大学 総務課HP係
TEL:092-606-0605(直通)
↧
December 12, 2013, 10:40 pm
短期大学部ビジネス情報学科は2014年4月より新しい教育をはじめます。
ビジネス情報学科では、自分が目指す進路を「企画・経営系」「一般事務・秘書系」「営業・販売系」「医療福祉系」「編入(福工大)」「編入(国公立大・その他私大)」の6つに分け、それぞれの目標に向けて習熟度別クラスに編成した資格取得などの科目やビジネスに関する専門ゼミを配置しました。
夢を実現するための学習形態(課題解決型学習)です。
詳細は下記をご覧ください。(クリックで拡大します) PDFでの閲覧はこちらをご覧ください。
お問合せ
福岡工業大学短期大学部 短大事務室
TEL:092-606-0710(直通)
↧
↧
December 15, 2013, 4:57 pm
第13回全日本学生エアロビック選手権大会シングル部門で菖蒲谷真紀さん(短大ビジネス情報学科2年)が2位に入賞しました。
菖蒲谷真紀さん(沖学園高出身)は女子シングル部門で昨年度は3位、本年度は2位と2年連続入賞。また、今年4月に行われた、スズキワールドカップ2013第24回世界エアロビック選手権大会ではミックスペア部門で4位に入賞するなど世界的に活躍しています。
期日:2013年12月1日(日)
会場:玉川大学大体育館
主催:公益社団法人日本エアロビック連盟
女子シングル部門結果 |
順位 | 氏名 | 学校 | 出身 | 得点 |
1 | 上田 真穂 | 日体大 | 東京 |
19.350 |
2 | 菖蒲谷 真紀 | 福岡工大短大 | 福岡 | 19.150 |
3 | 本庄 彩香 | 日体大 | 神奈川 |
19.150 |
4 | 小松田 葵 | 帝京大 | 神奈川 |
18.700 |
5 | 大庭 奈留 | 福岡大 | 福岡 |
17.400 |
6 | 小山 杏依子 | 東海大 | 東京 |
17.300 |
短期大学部受験生用コンテンツ「Girls Studio」
Girls Scope:菖蒲谷真紀さんのインタビュー記事
ダウンロード
PDFでのダウンロードはこちらから
過去のキャンパスメールへはこちらから
この件に関するお問い合わせは下記広報課まで
お問合せ
福岡工業大学 広報課
TEL:092-606-0607(直通)
↧
December 16, 2013, 5:09 pm
12/9(月)、福岡工業大学短期大学部ビジネス情報学科の授業「デジタルアーカイブ演習」で、水野宏先生(水野宏建築事務所代表、九州産業大学/福岡教育大学/北九州市立大学非常勤講師)の特別講演会が開催されました。
講演テーマは「福岡-都市の変遷」です。福岡の歴史や景観についてお話いただきました。「博多の寺社の歴史」「支配者の歴史」「焼失の歴史」「港湾都市と宗教都市としての歴史」等について豊富な資料を提示の上、詳細にご説明下さいました。古い博多の景観を示す貴重な資料も見せていただき、学生にとって貴重な体験となりました。
自分たちの住む地域の古い歴史や景観について今まで知らなかった事実を知ることができ、学生たちは興味津々で、講演に聞き入っていました。福岡に関する歴史や文化を深く理解することで、地域に対する愛着も増し、将来に向けてどのような景観を残す必要があるのか、学生一人一人が考える良い契機となりました。
お問合せ
福岡工業大学短期大学部 短大事務室
TEL:092-606-0710(直通)
↧
December 16, 2013, 5:18 pm
12/10(火)、短期大学部ビジネスプランニング・プロジェクトの授業で、奥正継氏(福岡工業大学学生部事務部長)にご講演いただきました。
講演テーマは「収支計画書を作成しよう!」です。
講演会の司会進行はビジネスプランニングの学生が行いました。司会は、ビジネス情報学科の山本弓華さん、アシスタントはビジネス情報学科の瀬里美翔羽さんと石田紗絵さんが担当しました。
これまで学んできた簿記の知識を、具体的に経営に活かしていく方法について学ぶことができました。
学生からは「貸借対照表、損益計算書など知っている言葉が沢山出てきて、楽しく講演を聞くことができた。」「会社の利益を上げるためには、固定費をいかに変動費に変えられるかを考えるべきだということを聞いて、今までなんとなく覚えていた損益分岐点の知識もこういう風に考えて活かせば良いのだなと実感できました。」等の意見が聞かれました。
今後のプロジェクト学習や簿記の勉強に、大いに活かして行きたいと学生たちは意気込んでいました。
お問合せ
福岡工業大学短期大学部 短大事務室
TEL:092-606-0710(直通)
↧
December 16, 2013, 6:12 pm
10/23(水)、ビジネスプランニング・プロジェクトの「卒業研究」で、東北楽天ゴールデンイーグルスの経済効果について研究している福岡工業大学短期大学部ビジネス情報学科2年の宮元峻次さんと大北直輝さんが、指導教員の橋本准教授と共に、東北楽天ゴールデンイーグル全球団代表の米田純氏(現在、株式会社楽天野球団 取締役連盟担当)の講演会に参加しました。
講演タイトルは「東北楽天ゴールデンイーグルス栄光への道のり"震災を紀夫超えて 真の地域密着とは"」でした。福岡国際ホール(西日本新聞会館16階)で開催された本講演会は、早稲田大学校友会 福岡稲門会二水会主催の講演会です。
彼らが研究テーマとしている楽天ゴールデンイーグルスの球団経営について直接ご本人から話を聴くことができ、学生にとって大変貴重な経験となりました。講演中は、米田氏の言葉を一言も聞き漏らすまいと必死でメモを取る学生の姿がありました。
講演終了後に懇親会があり、その席で、学生たちは直接米田氏に質問をする機会が与えられました。緊張しながらも、質問を次々と投げかける学生たちに、米田氏は丁寧に回答して下さり、学生にとって忘れることのできない有意義な時間となりました。
この日の取材結果を、今後の研究に大いに活用し、より質の高い論文を完成させたいと学生たちは目を輝かせていました。
お問合せ
福岡工業大学短期大学部 短大事務室
TEL:092-606-0710(直通)
↧
↧
December 18, 2013, 1:23 am
冬季休業中の証明書発行について(お知らせ)
12月28日(土)から1月5日(日)までの間、事務局は休業いたします。
この間、証明書の発行はできませんので、ご了承ください。
お急ぎの方は、12月27日(金)16:30までに教務課(092-606-0647)まで、お電話でお問い合わせください。
(大学院・短大の場合は大学院事務室(092-606-6996)・短期大学部事務室(092-606-0710)にそれぞれお電話でお問い合わせください。
この件に関するお問い合わせは
大学
教務課
電話 092-606-0654
大学院
大学院事務室
電話:092-606-6996
大学院事務室お問い合わせフォーム
短期大学部
短期大学部事務室
電話:092-606-0710
短期大学部事務室お問い合わせフォーム
↧
December 18, 2013, 8:33 pm
11/22(金)、福岡工業大学短期大学部ビジネス学科でFD活動の一環として、「公開授業・授業研究会」が開催されました。
「公開授業」は、普段の授業を公開し、他の教員が傍聴します。授業終了後に行った「授業研究会」では、当該授業の狙いや進行方法、教育方法について振り返り、よりよい授業について意見交換と討議をしました。
「公開授業」は石橋慶一先生(福岡工業大学短期大学部准教授)と藤井厚紀先生(福岡工業大学短期大学部准教授)が担当している「ビジネス情報演習」です。当日の講義は、石橋先生が担当されました。
授業テーマは「経営分析の基礎」です。安全性の分析とEDINETの使用方法について理解するのが当該授業の学習目標でした。計算方法が複雑な財務諸表のどの部分を使用するかを細かく理解させるため、学生の様子を見ながら、時に笑いも交えて丁寧に説明を加える石橋先生の講義スタイルは、学生からも「分かりやすい」と評判です。
学生の興味を引く工夫が随所に見られ、傍聴した教員からの評価も大変高いものでした。今後、さらに学生の理解度や満足度を高めるため、鋭意努力し、自らの教育方法に磨きをかけ、これまで以上に教育・研究に邁進していくことを、ビジネス情報学科の教員全員が共有することができた大変有意義な公開授業・授業研究会でした。
お問合せ
福岡工業大学短期大学部 短大事務室
TEL:092-606-0710(直通)
↧
December 18, 2013, 8:57 pm
第26回 日本内視鏡外科学会総会
日程:平成25年11月28日(木)~29日(金)場所:福岡国際会議場
我が国の医療・健康水準を向上させるためには、医学従事者及び工学従事者間の連携を深めること(医工連携)で、医療機器・医療サービスの更なる高度化を図る必要があります。今回、本学情報システム工学科徳安研究室(徳安達士准教授)、大分大学医学部第一外科グループ(猪股雅史准教授)、ロボフューチャー株式会社(代表取締役 木原由光氏)と共同開発する手術シミュレータを医工連携広場において出展しました。全国の内視鏡外科認定医が一堂に会する総会において、私たちが開発する医用ロボットを展示できたのは木原社長が熱心にアプローチされた賜物です。
2日間に渡り、多くの先生たちが実機に触れ、今後の展望に大きな期待感を寄せて頂けたのはこの上ない喜びになりました。展示中に経済産業省九州経済産業局、九州産業技術センターの方々にご挨拶を頂き、福工大における医工連携研究に高い関心を抱いて頂けました。研究室所属の情報システム工学科3年の岡村和皇さんは医療系の企業への就職を希望しており、会場では外科医の先生方に熱心に説明してくれました。
次々と訪れる外科医の先生ににこやかに対応する徳安准教授
大分大学第一外科の猪股雅史先生(左)と今後の展望について有意義な打ち合わせの機会を持つことができました
ロボフューチャー株式会社 取締役社長木原由光氏(左)と徳安研究室情報システム工学科3年生岡村和皇さん(右)
↧