日時:H25年8月29日(木)13:30~18:50
会場:ホテルセントラーザ博多
H25年8月29日(木)、ホテル・セントラーザ(博多駅前)にて、(一財)九州産業技術センターと福岡工業大学の共同開催により、産学官及び異業種間の連携促進を目的とした交流会を開催しました。当日は地元企業・行政関係者を中心に153名の参加があり、盛況でした。
今回の交流会では、近年、電気自動車やハイブリッド自動車等の普及に伴って急速な盛り上がりを見せている次世代自動車をテーマに、講演や研究事例報告、パネルディスカッションを実施しました。
まず、基調講演では東京大学客員教授の田中敏久氏から「次世代自動車(EV等)による自動車産業の構造変革と対応戦略」と題して、近年の次世代自動車開発の動向や、今後の技術戦略・展望に関して講演しました。本学の研究シーズの中から、次世代自動車技術もしくはビジネス戦略に関連した3件の事例報告(下記)に続いて、最後のパネルディスカッションでは、産官学各界からパネリスト(下表)を迎え「自動車及び周辺関連産業に関わる技術・商品開発」をテーマに広範な議論を行ないました。本学からは下村輝夫学長がパネリストとして参加し、特に、大学における研究開発や人材育成についてのテーマで議論に参加されました。
終了後の懇親会にも約100名の参加があり、和やかな雰囲気の中で業種や分野を超えた名刺交換やフリーなディスカッションを行う姿が多く見られました。
【本学の研究シーズ報告・個別面談会】
1、「レアアースフリーモータによる超小型EV駆動装置の開発と適用」
電気工学科 教授 大山 和宏 (株)明和製作所 代表取締役社長 生野岳志氏
2、「居眠り運転事故防止に関する研究」 電子情報工学科 准教授 松木 裕二
3、「技術から顧客価値の実現に向けて」 社会環境学科 准教授 松藤 賢二郎
【パネルディスカッション「自動車産業及び周辺関連産業に関わる技術及び商品開発」】
パネリスト 関 誠夫氏(千代田化工建設(株)/前、会長・元代表取締役社長)
松田 一也氏(九州経済産業局 総務課長/九州大学大学院オートモーティブサイエンス専攻非常勤講師)
古賀 光雄氏(公認会計士/古賀マネージメント総研(株)代表取締役)
下村 輝夫(福岡工業大学学長)
ダウンロード