総合研究機構情報科学研究所
本学の研究活動について、学内では様々な分野で活躍している研究室がありますが、研究室間および学生間の交流は少ないのが現状です。研究室間や学部生と大学院生間の異分野交流は、新しい研究アイデアを得られ、相乗的に研究活動の意欲が増すことが期待されます。さらに、学内でどの研究室の大学院生がどのような分野で活躍しているかを学部生は知ることができる機会になります。このような背景の中、10月27日(木)総合研究機構 情報科学研究所主催による「学内研究コミュニティ交流会」が開催されました。初の試みでしたが、工学部と情報工学部から9研究室が参加し、大学院生および学部生は、日ごろの研究成果を発表しました。教員も参加し、他分野の教員に対する発表や質疑応答は、学生にとって有意義なものになりました。参加者からは、「情報の専門で研究を行っているが、他の化学系やロボットの研究について知ることが出来て非常に面白かった」,「予想していなかった質問を沢山頂き、大変貴重な経験となった」、「他学科の研究は内容どころか概要すらも知る機会がなかなか無かったため、非常に新鮮に感じられて面白かった」といった感想があがりました。研究発表後は、FIT BBQで交流を深め、今後のそれぞれの研究活動の発展に寄与する取り組みとなりました。
【参加研究室】
工学部生命環境化学科 赤木研究室
情報工学部情報工学科 山澤研究室(情報科学研究所長)
情報工学部情報工学科 石原研究室
情報工学部情報通信工学科 前田研究室(情報工学部長)
情報工学部情報システム工学科 下戸研究室 丸山研究室 田村研究室
情報工学部システムマネジメント学科 宋研究室 前原研究室