福岡工業大学の研究シーズ※を一冊の本にまとめました。
下記リンクより電子書籍にアクセス出来ます。
福岡工業大学研究シーズ集(2013年・Flash版) (クリックでFlashの電子書籍が開きます)
※シーズとは、研究開発や新規事業創出を推進していく上で必要となる発明(技術)や能力、人材、設備などのこと。
1.未活用エネルギーを利用する小型電源回路の開発とその応用
2.新規な機能性光学素子およびそれを用いた光システムの研究
3.半導体デバイス製作センターの活用によるシリコン中不純物の制御・特性評価手法の開発
4.三次元画像計測の実用化の研究
5.高熱伝導率窒化ケイ素セラミックスの開発・研究
6.バイオフィルター用窒化ケイ素多孔体の開発・研究
7.ギャバ(γ-アミノ酪酸)の抽出・合成及び活用に関する研究
8.マイクロチップ型電気泳動装置を活用した新しい微生物分類・定量化法開発
9.微生物による不飽和脂肪酸や長鎖炭化水素の生産
10.微生物を用いた環境汚染物質の分解及び環境評価
11.精錬技術を用いた廃棄物の無害化及び資源化
12.環境・生体適応型抗菌活性ビーズの開発
13.フラッター水力発電装置の開発
14.ホバリング可能な小型羽ばたき飛行機の研究
15.柔軟ホースとワイヤ駆動を用いた食事支援ロボット
16.アクティブ制御コロイダルダンパの開発と実用化研究
17.電磁超音波センサを用いた機器の開発
18.電気自動車用スイッチトリラクタンスモータ駆動システムの開発
19.レーザーを用いた高温プラズマ計測法の研究
20.リニアジェネレータの設計と制御
21.ニューラルネットワークによるパターン認識
22.インクジェットコーティング方法の開発・研究
23.双曲面ミラーを用いた全方位カメラの研究
24.受動歩行理論の教育教材と歩行補助器具開発への応用
25.知的アルゴリズムを用いたネットワークのトラフィック制御の研究
26.センサネットワークの研究
27.モバイルアドホックネットワークに関する研究
28."フォトニックバンドギャップあるいは電磁的バンドギャップ構造のモデル実験とシミュレーション
"
29.無線タグを用いたユビキタス講義支援システムの実現法の研究
30.電磁波問題の周波数領域における高性能数値計算法に関する研究
31.電磁波を対象としたエナジーハーベスティングに関する研究
32.病院内患者見守りのための生体計測機能付き車いすロボットの開発
33.生活支援ロボットと環境情報構造化:ロボットタウン
34.生活支援ロボットと環境情報構造化:R-GIS技術
35.生活支援ロボットと環境情報構造化:病院内見守りロボット
36.発泡プラスチック板の熱溶着を効率化し溶着品質を高める薄板ヒータ
37.曲面上の刻印や傷を光学的に検出する収束光照明法
38.医工連携したバイオエンジニアリングに関する研究
39.顎顔面への模擬触診システムに関する研究
40.カオス理論の情報技術への応用
41.第一原理計算を用いた物質内の電子状態及び物性解析手法の高精度化に関する研究
42.リモートセンシング画像からの情報抽出処理手法の研究
43.画像からの情報抽出・解析手法の開発・研究
44.アイカメラによる人間の視線行動の分析とサーモビュアによる表面温度の測定
45.循環型社会形成における住民の態度と行動、環境まちづくりのあり方
46.市民共働のための雨水グリッドの開発
47.Android携帯への河川氾濫予測情報提供システム
48.比較監査制度・環境会計
49.国際経済と地球温暖化問題の国際協調枠組みに関する研究
50.東アジア地域でのモノづくりにおける国際的生産分業及び資源循環構造