《キャンパスサミット参加メンバー》
行政:福岡市東区役所、福岡県警:東警察署交通一課、生活安全課防犯係
地域:自治協議会会長(和白東校区、美和台校区、和白校区、新宮町「原上・夜臼」)、各校区公民館長、町内会長、衛生連合会会長、結の会、平成会、親和会、コミセン館長、コミセン事務局長、福工大前商店会長、JR福工大前駅長、OB町内会長他
本学:学生自治会役員(執行部・実行局・代議員・体育会・文化会)、環境サークルオアシス他、FITジュニア事務局、学生部長(大学・短大)、社会環境学部、学生課他
平成9年11月よりスタートしたキャンパスサミット(大学地域交流まちづくり実行委員会) は、本年4月を以て86回を重ねます。
開設当初は、学生のゴミ出しルールの不徹底、アパートでの深夜に及ぶ生活音、騒音、迷惑駐車、不法駐輪など学生のマナーやモラルの低下により地域の皆さまから幾度と無くお叱りや相談を受けておりました。
これら諸問題を解決するために大学、地域、行政が組織的に相互協力を前提とした定例会議を発足させ、名称をキャンパスサミット(大学地域交流まちづくり実行委員会)と銘打ち始動して16年が経過しました。
キャンパスサミットでの有意義な意見交換のお陰で、かつての諸問題や地域の方々からの苦情は殆ど無くなりました。昨今のキャンパスサミットにおけるテーマは、学生や地域住民の安全安心に関する交通事故の情報や街頭犯罪に関する情報の提供と交換の場となりました。
また、地域の伝統行事への参加協力に関することや学生による社会奉仕活動の取り組み報告(防犯・清掃)、地域の子ども達(小中学生)の健全育成に関する少年野球教室(FITJ)の取り組み報告、
東区役所企画振興課が推進するコミュニティユース事業の実施報告、エコステーションでの古紙回収によるリサイクル事業の実施報告、地域の子どもを対象とした英会話教室の実施報告、
社会環境学部協力によるJR福工大前駅商店会活性化策の取り組み及び自然観察会(ビオトープ)の実施報告など大学・地域・行政が協働して取り組む事業が多岐に亘り確立したことは地域社会に対する貢献の一助に成ったと思料します。
これからも、キャンパスサミットを通して地域からの情報や要望を真摯に受け止めつつ、地域に愛され信頼される魅力ある大学と成るよう努力すべく明るく元気に取り組む所存です。
(学生課一同)
ダウンロード